おはようございます😃
いよいよこの【お蔵入りブログ】も、今回でようやく最終回を迎えることが出来ました



ま、逆にだらだら毎日更新してしまい…
読者の方々には長々とお付き合いいただくカタチとなってしまい、大変に恐縮です🙇
かつ、最後までお付き合いありがとうございました

ということで、最終回行ってみよう





園内のバイキングや売店、更には隣接するこんにゃく工場のライン作業も見学出来て楽しんだあと
外に出ると、
先ほど2階から見えたヒデちゃんの看板が…
お出迎え

せっかくなので、ツーショットチェキしちゃいました

(いやいや、チェキとか違うやろ
)

(…っちゅ〜か、オイラ背が小さ過ぎる😱)
他にもこんな看板もあったけど、さすがに顔出しとかは…
してませ〜〜ん

(さすがに恥じらいというものが…)
そのあとは、もうひとつの名所である
足湯ゾーン
に行ってみたよ


このエメラルド100人風呂は、縦に長いんだよね

こんな感じにね





でも、最初はこちらの💁♂️家族風呂みたいなこじんまりした風呂に…
浸かってみたよ

そのあとは、先ほどのエメラルド100人風呂にも浸かってみたけど…
いやぁ〜〜
足湯って良いもんですな😀

ここまでの長丁場の運転の疲れも取れたかも

で・も・ね…
めちゃめちゃケツが濡れたぁぁあ

と、お食事も工場見学も さらには足湯まで
全てが無料という
お財布に優しいテーマパーク🎪
でしたね。
群馬からの帰り道、ちょっとだけ寄り道して
東松山市の📖ブックオフ
へ


その近隣にある100円ショップに立ち寄った際、
ウルトラマンが








ま、まさか1ヶ月も経たないうちに
また訪れるとは…
この時の自分達は知る術もないワケで、、、