猛暑の連休初日 〜行田の田んぼアート〜 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな



おはようございます😃




う〜〜んしょんぼり
結局、ブログ更新…日をまたいじゃったてへぺろ
(いつもながらにすいません🙇)

さらに…
昨日はいっぱい【いいね👍】をいただき、ありがとうございました爆笑

感謝感激、雨、嵐ですね (๑>◡<๑)






さてさて、
蓮の花をひと通り見終えた後は…
こちらにそびえ立つ💁‍♂️
下矢印下矢印
{5B46FC1A-56D5-4D70-9034-434BB0BDDAED}

大展望台へ向かって…

{3D05B3A2-BFD8-4FC9-9450-BDDE38A9D8CC}



展望台から、行田市で毎年行われているという
田んぼアート🌾を見たよ爆笑


まずは、今年限定という
日曜劇場『陸王』 役所広司 の田んぼアート!!
下矢印下矢印
{BFFC3AB6-2C8B-40BC-A972-4132F47DF9F6}

手前のバス🚌や赤い車🚗が、ミニカーに見えてしまうよねガーン


続いては、メインの田んぼアート!!
下矢印下矢印
{42D7B881-D2A8-4469-AE9F-3C5720CBC456}

あまりにもデカ過ぎて、一枚に納められなかったよ笑い泣き

{94E64FE4-1E21-449A-998B-5B0D3636FC90}

上から見た、蓮の池周辺
下矢印下矢印
{69F2523D-0D55-4353-9881-F7DAF50CD933}

{8DA33DEB-7DD0-4247-90A6-F3127823B435}

こちらは駐車場付近の蓮の花たち
下矢印下矢印
{C954EF70-3AB6-41A2-8EC6-D65D20FBF991}


360°ひと通り見て、降りる前に


ちょっと遊んでみたよ😝

{B0C17DAE-CD6C-47C8-8902-5F1BB5EE0FFC}

役所広司ひとつまみOK



下に降りると、ちょっとした蓮の里記念館が!!


ジオラマとは思えないリアル過ぎるタヌキさん
下矢印下矢印
{1C5E1161-370D-42F8-8899-AEF18306DDA6}


こちらは・・・💁‍♂️

み、み、み、未確認生物が捕らわれてますウシシ
下矢印下矢印
{0FDEA923-C380-4D6A-9FEF-C06ED57D0056}


この蓮の里で栽培されている蓮の花たち
下矢印下矢印
{5A0C16CE-0721-4B08-8EF2-38BF97AB09BD}

{B55A7921-FF62-4547-BACE-1947AFF0BB01}

ものすごい種類の多さにビックリしましたびっくり



記念館を出ると…
行田で有名なソウルフードゼリーフライのポスターが貼ってあったので、、、

{61144ADD-F0A0-4263-8D4E-A3AE031EE03F}



買っちゃいましたてへぺろ

{842F551B-DCAA-425E-A723-E0B3D24E6B95}

美味しくいただきましたもぐもぐ

{53926C81-706D-4406-9488-7668BF0A0806}


あと、隣接する売店で

最近テレビ📺で見た【塩あんびん】なる大福を買ったよニコニコ
下矢印下矢印
{F511CD4A-E0EE-4606-811D-D19211BB0F1B}

{997FFED5-471F-472D-B3BA-A5798BF3D3C5}

塩あんびんというだけあって、
一切甘くなく、しょっぱかった滝汗


今日みたいな猛暑日には、塩分補給も出来る手軽なオヤツでは…ガーン
(…いや、絶対違うだろ  その解釈)




お腹も満足したところで、次の目的地へ向かいま〜〜す口笛


to be continued.....