こんばんは🌟
1年前の今日も、前日に引き続き天気は大荒れで大雨☔️でしたよね…

なんでしょうか…
前日よりも醜い降り方で、大雨の中会場横の広場で時間をつぶした思い出が…

と、ここであることに気がつきました

1年前の、この日のブログは…
な、な、な、なんと😱
ありやーす (ーー;)
マジか💦
しかも写真だけ貼り付けただけの保存だったので、記事を書かなくてはならないという

うーーん (; ̄ェ ̄) 記憶との戦いだな、コリャ

ちゅ〜コトで、頑張って書いて完成させますわ














1年前の今日、4月9日も昨日以上の雨☔️に見舞われたんだけど…
この日も、朝イチにウチを出て
自転車乗りの法被を着ながら自転車🚲で会場へと向かったっけ

物販の列に並んだり、
東松島市の牡蠣を食べたっけ。
東松島市で開催して欲しいかなって

山田うどんのゆるキャラも居たっけ(笑)
昨日と違って、雨は降ったり止んだりの繰り返し
だから、『あっ
止んだ』と思って列に並んだ途端にまた雨に降られ、ずぶ濡れになったり…

富士見市の出店ブースで買ったハンバーグを
(たぶん、くにちくというお肉屋さん)
ずぶ濡れになりながら食べたっけ…

マジで寒かった



目の前が一瞬にしてぬかるみに…





履いていたスニーカーも👟泥まみれに

会場入りするための列に並ぶ頃まで、降ったり止んだり…
トイレで並んでる場所には、
水たまりが溜まりに溜まって…
沼になってるではあーりませんか



ま、でも会場入りする頃には
お日様
がやっと顔出ししたんだよね


2日目は、
初日はDブロックだったから、『お』ってどこだろう
と思ったら…

サブステージの真ん前じゃん


でも、810番とかなり後ろの方だったので
サブステージの真ん前までは行けず

でも、ライブ中かなりの確率でメンバーがサブステージに来て歌っていたので
肉眼でちゃんと見れたのが嬉しかったな

🎤2日目のセットリスト

overture
M01 カントリーローズ ー時の旅人ー
M02 ツヨクツヨク
M03 ゴリラパンチ
M04 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
M05 DNA狂詩曲
MC
M06 行く春来る春
M07 マホロバケーション
M08 桃色空
M09 いつか君が
M10 黒い週末
パフォーマンス
M11 青春賦
M12 WE ARE BORN
M13 堂々平和宣言
MC
M14 PUSH
M15 希望の向こうへ
M16 Chai Maxx
M17 愛を継ぐもの
MC
M18 走れ!
M19 Link Link
M20 Guns N' Diamond
EN1 DECORATION
EN2 行くぜっ!怪盗少女
MC
EN3 灰とダイヤモンド
EN4 あの空へ向かって



















そう言えば、この日はテレ玉のHOT WAVEの司会者山本昇(通称:まもる)にサインをしてもらったっけ

ある意味レアだよね



2日目は、あーりんこと佐々木彩夏の免許が取れた発表もあったよね

あれから、アチコチにドライブとかしたのかな

なんかさ、まだ1年しか経ってないのに
随分と昔のような…
そんな感じさえするんだよね
今年の春の一大事は、落選組で参戦出来ないから
行った方々のブログを読むのが楽しみで仕方ないかな

ま、4人っていう現実の壁にはぶち当たりそうだけどね
