昨夜帰京しまして、疲れて身体もバキバキだったので、今朝は歩くつもりはなかったのですが、早めに目が覚めてしまいました。

東の島のカモ女子さんたちが気になるので、リハビリのつもりで川に行ってみました。


……いつも最初にスマホを構える“定点撮影”を忘れました(^^;;


↓東水門前の小さい島のマガモ女子は、いました。

おそらく私が見ていなかった間もずっと座っていたでしょうから、12日目になります。
これはもう、卵を温めているのに間違いないですよね?

残念ながら、もうひとつの島のカルガモ女子の姿はありませんでした。
(座っていた跡に、巣の形は綺麗に見えているのですけれど)



《東の“いつメン”(いつものメンバー)》

↓繁殖羽のマガモ男子2羽(奥の男子はスサー)
(↑手前の男子は少々くすみ有り)

↓エクリプス(非繁殖羽)マガモ男子
↑くすみが進んでいます。

↓怪我カモさん(奥・女子)のペアは、仲良く1本足でおねんね💤
↑傷めていた右足は、手前の男子のようには身体に密着できていない様子です。でもパートナーとの仲は継続していますし、元気そうですし、嬉しいです(*^^*)

↓オオバンさん(奥)とキンクロちゃん(手前)、留鳥白黒コンビ
↑写真は間に合いませんでしたが、キンクロちゃんは元気にパタパタ羽ばたきました。(翼の左右差はあります)

↓東を一回りしてから定点撮影……対岸寄りです。




《カルガモ雛ちゃんたち》

大きな橋をくぐったら、いきなり雛ちゃんが泳いでいて驚きましたが、もっと驚いたのは、たった独りだったことです。
↓この身体のサイズは、悟空ちゃんかイレブンちゃんのどちらかだと思いますが・・・
ただ、全く不安そうな感じではなく、お母さんや兄弟を探すでもなく、チョコマカと動きながら水面をクチバシで浚(さら)っていました。
お腹が空いているのね~。……元気そうだけど、お母さんは?  兄弟は?

家族が近くにいると予想して、気をつけて探しながら行くと、数百メートル離れた先でこんな光景が見えてきました。
↓↓↓
↓いました、いました~!4羽かな?!
↓4羽ですね😊
それじゃ、あの子はここに居るべき子で、悟空兄弟で間違いなさそうですね(*´▽`*)

悟空兄弟、生後18日目です。身体が長くなりました(^^)

全員無事で良かったけれど、あの子はちゃんと戻ってくるのかしら?  合流できるかしら?  かなり距離はあってので、それだけが気になりました。




次の大きな橋をくぐると、ピーピーと甲高い鳴き声が響いていたので、川面に視線を巡らすと……
↓↓↓
……うわ!ちっちゃいし、多いし、私は知らない子たちです。何羽いるの??

7羽でした🐤🐥🐤🐥🐤🐥🐤

↓(動画、44秒)

↓(動画、54秒)

この身体のサイズと行動パターンは、生まれて間もない雛ちゃんです。

私には昨日までの観察データが無いので、いつ生まれたのか確証がありません。
名前に日付を入れられないので、この兄弟は『チビセブン(小さい7羽)』と呼ぼうと思います。




さらに2つ橋をくぐったところで、2羽兄弟に会いました。
咄嗟にイレブンちゃんだと思いましたが、すぐに違うと分かりました。身体が小さいです、別の兄弟です。
身体のサイズは先ほどのチビセブンと同じくらいに見えます。生まれて間もないと思います。
この子たちは『チビツー(小さい2羽)』と呼ぼうと思います。
お母さんにピッタリくっついていく姿は、やはりまだ幼いですし、可愛いです♡


チビセブンちゃんと、チビツーちゃん、今日からよろしくね( ´∀`)




さらに橋を2つくぐると、本物のイレブン兄弟がやって来ました。
元気そうで良かった!  生後16日目になります。
チビツーちゃんとは身体つきが違います。

大きな橋の下……ちょうと浮き歩道に差し掛かったところで、イレブン親子は浮き歩道の下の秘密のトンネルをくぐって、隠れ家的なエリアに入り込みました。
↓浮き歩道の下の苔を啄んでいます。

この浮き歩道は、人や自転車が通るたびにグラグラ揺れますし、大きな音が響きます。
また、頭上の大きな橋は車道ですから、車の走行音もガンガン響きます。
かなりうるさい場所ですが、イレブン親子はすっかり慣れているようでした。

音が比較的静かなタイミングで撮りました。

↓(動画、33秒)


やがてイレブンママは、もうひとつの秘密のトンネルをくぐって、元の川に戻りました。
イレブンちゃんたちも付いて出てきました。

↓↓↓(動画、29秒)





この隠れ家的エリアの近くに、桜ハートがあります。

お久しぶりです💚🤎



東エリアに戻ったところで、再び悟空兄弟に会いました。
みんな、ものすごく散らばっていました。
向こう岸に2羽……お母さんを挟んで、こちらの岸に3羽……全員揃っている!
良かったです、あの単独行動の子も無事に合流していました😊

……ホッとしたのも束の間、とんでもない事態かもしれないと気付いたことがあります。

1羽、何かをクチバシに咥えたままで泳いでいる食いしん坊さんがいるな~と思ったら、これはもしかしたら、舌が垂れているのではないでしょうか???
↓↓↓
それほど近くを泳いでいる訳ではないので、望遠で撮って拡大するしかないのですが……

去年見かけた、下クチバシが9割方欠損して舌が垂れたままになっていたカルガモ雛ちゃんのことを思い出しました。

↓↓↓ (『心配な雛ちゃん』です)


この時の子と違って、下のクチバシは少し見える気がするのです……見えるのですが、短くなっているような……
下クチバシの長さが半分くらいになってしまっているかな???

よく分かりません。

ただ、こうして3羽並ぶと、舌が垂れた子だけが一回り身体が小さいです。
↓↓↓(左上の子です)
これほどの差は、遠近の違いだけではないと思います。

もしクチバシが半分に欠けているのなら、ひとすくいでお口に入るごはんの量は半分しかないでしょう。
みんなと同じ量を食べているつもりでも、半量しか食べられていないなら、なかなか満腹になれなくて、それでさっきも休まずに独りだけごはんを食べにウロウロ泳ぎ回っていたのかなぁ。
あの1羽はこの子だったのではないかと思って、写真を見返して拡大してみたら、画像が粗くて判断は難しいですが、私が複数枚撮ったほぼ全ての写真で、お口に何かがぶら下がっているのが微かに写っていました。
↓例えばこんな感じです。

この推測がもし当たっていれば、この子にとって大変な事態です。
既に兄弟と体格差があるので、今朝この状態になったばかりという訳ではないように思います。
勿論、兄弟間の体格差は普通によくあります。けれども、この子の場合は原因が想像できる状態での体格差なので、このまま休みなく動きまわっていては体力が持たないのでは、と。

私の想像が外れていることを祈りたいです。

去年の子は、クチバシが欠けて数日経つと姿を消してしまいました。

お願い、頑張って。
なんとか栄養が足りて、体力がついて、ごはんも効率よく摂取できるコツが何か見つけられたら……

とても気がかりな、クチバシ悟空ちゃんです。




  ※  ブロ友さんの、こうちゃんさん、さちこさんのブログで、新しい雛ちゃんの情報をいただきました。
チビセブン、チビツー、どちらも24日に生まれていたそうです(*´▽`*)
ありがとうございました☆
生まれた時からは、若干、数が減っている模様です。