朝6時過ぎ、玄関を出て東の空を見た時に、グレーの雲の隙間から、空がオレンジのグラデーションになっているのが垣間見えました。


川まで10分はかかります。

10分も経ったら、この時間帯の空は一気に白く色褪せてしまいます。


綺麗な夜明け色を見たくて、川まで走りました。

……いや~~、きつかったです😵

息が上がって走り続けられなくて、時々歩きながらも、とにかく急ぎました。


すると、川に着いた途端、想像していたのとは全く違う空が広がっていました。


空の色は既に黄色く褪せていましたが、グレーだった雲が紅く染まり始めたところでした。
↓6時09分

雲が大規模に染まるのは、久しぶりに見ました。

感嘆のため息をつきながらシャッターを押していたら、すぐに、南岸(向かって右側)の常夜灯が消えました。

低い位置の光の点々が常夜灯です。

↓2枚とも6時09分、ズーム撮影
(水鳥さんの位置からも、この2枚の違いは、ほんの一瞬であることがお分かりいただけると思います)

そして、2分後に、茜色のピークを迎えました。
↓6時11分
(↑水面のホシハジロは、こんな見事な空を見ないで、潜ったり浮上したりしていました。このレコード盤の干渉もまた、お見事です)

↓6時12分、ほんの1分で雲の赤みは薄れて、オレンジ色へと変化していきました✨

……きつかったけれど、走らなかったら、あの茜雲には会えなかったのだなぁ。。。

↓6時20分、次の橋から振り返った空です。
左は、川の中央寄りで撮影。
右は、建物の向こうから洩れている光を求めて、少々北寄りに移動して撮った写真です。

↓6時30分、次の橋で見た空は青くなってきました。山吹色も綺麗です。

↓6時37分、さらに2つ目の橋で、お日さまが見えました☀️  空に伸びる光の筋が見えました。
お日さまの出る時刻も早くなり、出る位置も北寄りになりました。




さて、対岸の砂粒ハートを見たくて、高い橋を渡りました。

渡りきってこの階段を下りると、川沿いの歩道に合流できます。

↑ここでも眩しいお日さま☀️

↓ハートの中心の飾りが、松ぼっくりの盛り合わせになっていました🥰
↑松ぼっくりは、風に吹かれて少々散らかっている気がします(^^;;

そしてさらに西へ進んだ所に、今までは見なかったステキな飾りがありました。
↓道標の上にちょこんと乗っていました。
……このガラス瓶……下に大きな葉っぱが敷いてある置き方……材料が全て、川沿いに沢山見られるお花や実など……
これは今まで砂粒ハートの中央にあった、あのガラス瓶で、あの製作者の素敵な女性がここに飾ってくださったとしか思えません😃

瓶の中身はノシランの青い実と南天の赤い実、そして白い山茶花とヒイラギナンテンの赤い葉ですね(*^^*)

すぐ近くに、ラジオ体操実施会場の公園があります。
早朝から毎日集まる皆さまが、ここを通ると笑顔になれますね。
ステキだわぁ♡

そんなステキな道沿いの水飲み場では、ハトがお水を飲んでいました音符
さすがに、この翼で栓を捻ることはできませんけれど😂




今朝は、4組の仲良し水鳥さんたちにも癒されました。


まずは、オオバンさん2組です。


①ずいぶん近いじゃないですか!
近すぎて互いにそっぽを向いているの?
まともに向き合うとクチバシがゴツンと当たっちゃうから???

②こちらの2羽は、片方がクチバシで相手のお顔付近を軽~くツンツンしている状態です。
時々見かける光景です😍

次は、カルガモペア2組です。

③子育てシーズンによくカルガモ親子が乗っていた小さな島……島のダンチクが刈られて見通しが良くなっていますが、横を通りかかったら男子が1羽スーッと出て来ました。
↓続いて、女子も急いで出て来ました。
もしかしたら、ふたりで島の下見をしていたの?

↓興味深かったのは男子の行動です。先に島から離れましたが、女子を待っていて、女子に先を譲って自分は後からついて行きました。
このペアは、レディファーストなのですね。女子の気分を尊重して行動している男子、イケカモさんじゃないですか~😊


④こちらは、岸辺でひとりお食事中のカルガモ女子が可愛かったので、私が足を止めてスマホを構えると、どこからか大急ぎでやってきた男子……必死なお顔が水面に映っています。
↓女子の隣に陣取って、こちらを見据えてくる男子。不審者(私)から女子を守ろうとしているみたいです。
↓女子は、何も気にせずお食事に夢中です。男子は一切食事する気配もなく、こちらをガン見😅
↓そうっとその場を離れながら撮った1枚……男子は静かに女子を見守り続けます。
ふたりのお顔が水面に映って、ふたりの波紋がはるか遠くまで広がり続けて、女子を守る男子のイケカモさんぶりに、このふたりにやがて訪れる幸せが見える気がしました🍀