新茶まつり | C.KiLaLaのブログ

C.KiLaLaのブログ

ブログの説明を入力します。




昨日は真夏日。

直売所"ゆりの里"では

新茶まつりが行われました🌿








抹茶牛乳ようかん♥


初めて作ってみました✨




牛乳を沸かしミキサーにかけた抹茶をまぜて

寒天や砂糖をまぜまぜ。

量によっては20~40分鍋をまぜ続ける。




牛乳ようかんは

あら熱をとらずに容器に流せば

分離もしてしまうので、

"熱すぎず、冷ましすぎず"

な加減を感覚でも覚えていきます。





冷めすぎると固まりだし

泡とりが出来ず表面がボコボコになるから

素早くすくう。





"早すぎず、遅すぎず"

も気をつけなければならない。笑










この時期限定の抹茶シリーズ

ズラリ並べてます♥







余ってた折紙2枚が

たまたま抹茶色だったので

サクッと葉っぱタグを作り





蓋にも葉っぱのイラスト描いてみたくなり。



チョキチョキ

カキカキ

30個分、10分位で出来上がります♪




『この作業にどれくらいかかるの?』

と、ババオーナーには手間をかけると

必ず嫌がられがちな部分もあるけど

たいした作業でもないのです。笑

(作業時間1つに30秒位)




苦でもマイナスでもない

私にとっては大切な作業の一部








やっていると、

色々浮かんできてしまい、、

やらずにはいられなってしまうのである💧笑










ピックも5分あれば
チョキチョキぺったん☆







ひらめきをすぐ形にするのは

自分の特技でもあるので

地味に進化させていきたいです♥






抹茶好きにはたまらないシーズン🌱






コーヒーも好きだけど

抹茶も緑茶も大好きなのさー♥





抹茶好きさんのもとに届けー♥













昔家でアルバイトもしていた

親しい友人も、昨日ぷらり

クッキーや抹茶シリーズ

買いにきてくれました♥






Thankyou