同窓会 | もんじだいあり~3

もんじだいあり~3

長女アッシュさんと次女?ネネはん
長男ビビすけさんのゆるゆるでいず

15日はmonjiの中学のときの同窓会でした

数年前にメールだけで繋がる人で集まった90人程でやったんだけど

今回は150人

各クラスの代表幹事さん達ご苦労さまでした(。・ω・)ノ゙


今回の同窓会には担任の先生達も参加され

あの頃の先生達の思いを聞くことが出来すごく良かったです


monji達が中学に入ったころは世に言う

まさに『荒れた』時代で


先輩達の中には

服装の乱れ(あの頃は長いスカートがふりよぅだった^^;)

授業のエスケープ

隠れてタバコ

2年・3年の階から中庭で遊んでる1年生に向かって

給食の牛乳やヨーグルトが降って来たり

赤いペンキの上に誰かが倒れてて屋上から

『落ちた!!!』って先生達をビックリさせたり


今は今で学校って大変だけど

うちらのころはある意味分かりやすい荒れ方で

先生達はmonji達の学年を『改革の年』としてたようです。


な~んにも知らないmonji達学年は

普通に授業をうけ体験学習も楽しみ部活もがんばる

先生達にしたら苦労もしたけど指導に応えてくれる学年だったようです

多少やんちゃな子達もいたけど先生達からみたらまだ可愛かったかな?

そのうやんちゃなメンバーの一人がこの同窓会の実行委員長なんだから

特に先生達はうれしそうでしたね♪


あとあの頃は今と違い体罰?はあたりまえで

と言っても誰の親も怒りに来る人などおらんし


『悪いことしたら叩かれて当然』


そんな感じだったと思う


だからmonjiも宿題忘れてケツバット(オケツを羽子板みたいので叩かれる)

スカーフ短くて二の腕内側をつめられたりいろいろされた


でもそれで先生達を嫌いになることはなかったな

だって悪いことしてたから叩かれるわけで



そんなよく必殺技を持ってたM先生は

    (男子には金○つぶし)

スピーチで



『あの・・・頃・・・は・・・ご迷惑かけた生徒の皆様もおられると思いますが

改革ということで学年主任の先生に・・・なんでもやってもよいと言われ・・・

イヤイヤしょうがなくやっておりました・・・・・(絶対ウソ^^;;)



みなさん申し訳ございません(深々)』



と20年後に謝られて会場ドッカンドッカン(爆)



昔は先生の話しなんて長くて早く終われって思ってたけど

この日はいろんな先生の想いや言葉が面白くて

嬉しかったり懐かしかったりしました



monji達の担任の先生は残念ながら来れなかったんだけど

うちの先生も全生徒から人気のある先生で

今度のお正月は担任の先生をムリヤリにでも連れてきてクラス会やろうと

幹事『monji会』発足しました^^;;

まぁ得意分野ではあるのでがんばりま~す☆





さて先生はこのくらいにしといて

初恋の君恋の矢・・・・は来てなかったぁ~~~ハートブレイク

まぁでもいいんだけどね。

きっとカレも今頃ハゲてたりハラが出てたりしてるかもだし

(おいおいお前はどうなんだ^^;;)


女子メンバーはみんな変わらずすぐ分かって

マシンガントークだったけど

男子・・・・誰?あれだれ??ってのが多かった^^;;

モテモテメンバーは今もモテモテだったかな


女子は元々モテてた子

ここへ来て急にモテてる子がいたかな


かくゆうmonjiは相変わらず『おっかしいしゃべりやすい子』枠です得意げ


なのでmonjiが分からない男子も

私の事知ってる人が多くて

『え?なんで知っとんが?私分からんがやけど』

っていう展開多し


うちのクラスのモテ男君も

『お前だけは忘れたくても忘れんやろ』

恋愛感情無しで言い切るが・・・どういう意味だいえっ



まぁそんなこんなでみんな一気に15歳のあの頃にもどり

1次会・2次会・3次会・・・・4次会・・・・もう飲めましぇ~~ん


トキメキあるかと思ったのに全く無し

一瞬全く知らない男子が爽やかでトキメこうかと思ったら

うちのモンダンナのお母さんを知ってるってことで一気に萎える(笑)

生協君でした~(残念♪)



人が多過ぎてまだまだしゃべりたい人いっぱいおったけど

またいつか会える日までの楽しみにしとこ~☆


そやそや相当ときめいた一瞬がドキドキ

魚津を愛する格闘家(ちょっとした有名人)

プライドやハッスルに出てたりしてる

小路晃君 と写真撮りました~♪
D1001376.jpg

中学のときはほとんどしゃべったことはないけど

快く写真撮ってくれてファンサービスにも慣れてるのか

ガシッと肩と抱かれ小路君の胸板にかなりドキドキドキドキ

筋肉フェチのmonjiには鼻血ブーですたぁ~

強くて優しい小路君これからも頑張ってね!!



産後1年半

この日のために痩せようと思ってたのに・・・願い叶わず(願うものじゃないしぃ~)

今度いつかの同窓会は

『マキノ~~~キレイになったなぁアップの言葉をゲットするべく

今日から(今から後輩8人遊びに来るから)

明後日からダイエットがんばります^^;;

(多分数年後も同じブログ書いてそうや。。)