お仕事 | もんじだいあり~3

もんじだいあり~3

長女アッシュさんと次女?ネネはん
長男ビビすけさんのゆるゆるでいず

朝ご出社してネネさんの仕事は

金魚にエサあげることのよう


みんな~おはようお腹減ってる??




エサの入ってるビンを指差し『ハイッ!ハイッ!』とアピール

ビンごとやりそうな勢いなのでmonjiの手に何粒か出して

それをネネさん一粒づつつまんでは金魚さんにポイッ!


誰かが上の方にあがってきてパクッと食べるのを確認&絶叫アップ


落としたエサも拾ってあげる徹底振り

monjiの目からみてもエサが見えないほど小さいのに

ようちっちゃい手で拾う


金魚達も最初は逃げてたあせるのに

今じゃ~ネネはんが来たとたんに上にあがってパクパクパク恋の矢

金魚さんもネネさんを認識している模様


すげ~なおまい達うお座ヒヨコ




ネネさん

歩き出したと同時にいろんな言葉を言うように

多分一番ちゃんと認識して言ってるのは


『アッシュ!わんわん


この頃ネネの持ってる食べ物をアッシュが狙ってるっていう図が多々あり

そのとき取られまいと


ネネ 『アッシュッ!むかっアッシュッ!むかっアッシュッ!むかっを連呼


パパ&ママよりもはるかにアッシュさんにトップとられております^^;;


あとは『ハナコスモス


きみ子に教えてもらってるらしく花が咲いてるのを見ると

『ハナ!ハナ!』


それがたまに間違って

『ハタ!ハタ!旗


ハタならまだいいんだけど

時折


『あな!あな!モグラ

になってて母はなんだか恥ずかしい(//・_・//)


店のディスプレイ用の桜を見て『ハナ!ハナ!』

オカンが買ってきたガーベラ見て『ハナ!ハナ!』


そしてこの頃はハナのあとに必ず


『じれ~~ぎれ~~(キレイ)』と感嘆語もいうようになった

かなりこの頃きみ子婆ちゃんと居ることが多くて

きみ子と2人きりでも何時間でも一緒に遊んでる

きみ子とネネの波長があうというか精神年齢が似てる?のかな得意げ

そうとーなきみ子婆ちゃんっ子になりそうでっせ