先日

デブの基準の数値が改悪される!

 

というニュースが流れてきましたムキー

 

女性 腹囲 77cm

男性 腹囲 83cm

 

に改められそうです。

 




つまり

 

新しい医療利権ができそう

 

ということ。

 

 

「女性の腹囲は90センチ→77センチ」 メタボ基準を新たに提案

配信

 

 

朝日新聞デジタル

腹囲はへその位置で測る。上側でメジャーをあてている高さが該当する

 病気のリスクが高まるとされる「メタボリックシンドローム」はおなか周りの基準が大きな目安になってきた。

ところが、いまの基準では多くの人のリスクが見逃されているとの研究結果を新潟大のチームがまとめ、論文を発表した。

現在の女性の腹囲を90センチから77センチに見直すべきだなどとするあらたな基準案を示している。 【図解】現在のメタボリックシンドロームの基準と新基準案  研究チームが、最新データで分析すると、実際に心筋梗塞(こうそく)や脳卒中などの「心血管病」を起こした女性の9割、男性の7割が現在の基準値ではメタボに該当せず、リスクが見逃されていたという。

  メタボ基準は、一部項目の値などを修正した形で国の特定健診(メタボ健診)・特定保健指導に使われている。

基準をめぐっては、女性の腹囲の値が、男性(現状85センチ以上)より高いことなどに、基準が公表された2005年当時から批判の声があった。

  新潟大の血液・内分泌・代謝内科学分野の藤原和哉特任准教授、曽根博仁教授らは、メタボ健診のデータと、診療報酬請求(レセプト)のデータを活用し、08年から16年にかけて健診を受けた18~74歳の約56万5千人のその後を追跡。実際に心血管病を起こした人と起こさなかった人の測定値などをもとに、将来発症するリスクが高い人を見分けるのに最もふさわしい値を探った。

  すると、腹囲は男性83センチ、女性77センチ以上などの結果になった。腹囲以外の項目についても、全般的に現在の基準値よりも厳しめの数値になっている。

 

 

以上の記事です。

 

少し前の記事になりますね。

 

 

 

これで大手を振って

「私ダイエットしているの。だって医者に言われたから」

という免罪符が与えらます。

 

 

もうなんなのか分かりません。

 

「この数値を守らないと、病気になって死んじゃいますよ物申す

 

という呪文をまたまた唱えられそうですチュー

 

 

この4年間で日本人の殆どが

なにも自分のアタマで考えられない事が証明されました。

 

 

そして

 

 

の本でも書かれているように

 

自分の身体が食べたもので出来ているとは想像できない

 

食事を安易に済ませているので

体調・体質は悪い方で変わらないのです。

 

 

気にして変えている人もいるでしょうが

目に見えない習慣というモノなので

正解がどれか分かりません。

 

 

そして市販の医薬品としては初の内臓脂肪改善薬「アライ」の発売

 

 

 

内臓脂肪減少薬「アライ」|公式ブランドサイト|大正製薬 (taisho.co.jp)

 

これにつながる流れでもあります。

 

 

私の店舗でも取り扱いはするので

どんな人が買いに来るのか楽しみです。

(色々と問診をするし、客側の対策も記録としてやっているのかの確認も必要なので手間はいつもの3倍と思っています)

 

 

 

つまりはですねニヤリ

 

 

肥満に関する下地はそろっているんですプンプン

 

 

これは医療ビジネスそのものですね。

 

医者はいいですよね口笛

 

恐怖をあおり、患者を作る

 

これって医療業界の公共事業でしょ??

 

 

そしてやり方は毎回毎回同じとなっています。

 

手法は

「恐怖をあおる」

 

これです。

 

 

 

 

その下準備として

数値の変更

 

いままでの数値だとたくさんの患者さんを救えないので

この度変更します。

 

 

といつの間にか「しれっと」変更してきます。

 

その変更された数値で

医療業界は動かないといけなくなるので

ご自身が思っていないドクターでも従わないと

医側の不備となってしまいます。

 

医者も気の毒ですショボーン

 

 

 

 

今回の数値改定も怪しいのですが

数値の多い人は確かに

病気や怪我のリスクが上がるのは確かです。

 

 

ですが引き締めは疑問。

 

そして

基準値より高い人ばかり注目させていますが

 

基準値より低い人の治療はしないのですか???

 

ということ。

 

 

世の中には痩せて困っている人もいます。

体重が増えなくて困っている人もいるんです。

 

BMIが肥満になっている人のリスクは確かに高い。

(このBMIは私は信じていません。あくまでも参考ということ)

 

次にリスクが高いのが

痩せ

の人です。

 

こっちの治療も合わせてやってくれると

賛同しやすいのですがね~~~~ニヤリ

 

できないの???

 

医者でしょ??

 

相手は肥満だけですか??

 

 

 

数値を下げるための薬はゴマントありますが

数値を上げる薬は少ないのです薬

 

 

低血圧でしんどい人もいます。

その人の治療は??

しないのですか??

 

「高血圧」の判定基準が2024年4月改訂へ! 「副作用もある降圧剤を飲むべきか否か」問題に迫る【大櫛陽一】 |BEST TiMES(ベストタイムズ) (kk-bestsellers.com)

 

こんな記事もありましたが

 

新基準になる根拠が

私には見つからなかったので

本当に変わるなら

2024年の5月から

らしいので

それまでは様子見となります。

 

 

わざわざ医師会や医療業界が良い利権を手放すとは思えないんですけどねニヤリ

 

製薬業界も

薬が売れてナンボなので

何千億の市場を手放すはずがないんですけどね。

 

注目しています。

 

この記事の先生が願望で書かれている事もありますから。

 

しかしいったんガイドラインが変更されることになれば

大騒動ですびっくり

 

今までの治療という

漫然処方は何だったのかムキー

 

またまた手のひら返しが見れるかもしれませんねてへぺろ