寒くなりました。

 

年齢とともに冷えを感じやすくなっています。

 

特にアトピー?ステロイド性皮膚炎?を乗り越えたころから顕著に弱くなったのが

 

風にふかれると、体温が取られやすくなりました。

 

これが年を重ねるって事でもあるんでしょうか?

 

今現在、寒いです。

 

冷気・熱気には強くなったんですが、風はには本当に弱くなりましたね。

 

 

 

流行りの株が国内に入って来たみたいですね。

 

ただこれまでの感性症対策で十分です。一般庶民がこれ以上何を対策できるのか?逆に聞きたいくらいです。

 

厚労省の職員は9割が未接種だそうですし

本当かどうかは分かりませんけどね。

 

 

 

これが本当なら国民が踊らされていることになりますねプンプン

 

 

 

今年はというか、今年も風邪が流行っていません。

インフルエンザもです。

 

それにともない風邪薬が全然売れていません!

 

助けて下さい!買ってください!給料が出ません!

なんて全然思っていませんニコニコ

 

今年の冬も平和なシーズンにはなりそうです。

 

薬コーナー勤務の私としては暇かもしれませんが、そんな時はやることは一つ!

 

次の繁忙期に向けて実力を蓄えることです。

 

といってもやっていることはいつもと変わりませんけどね。

 

仕事は売れないなら、それでも売れるものはあるんで、それを見つけて拡大展開してしのいでいきます。

 

私、薬を大好きな人に売るのは好きではないので、必要な人に売りたい人です。

 

それにしても最近本当にビタミン剤(特にビタミンC)が動いている。

 

売り上げは大したことが無いですが、もしかしたらちょっとずつでも栄養の情報をお客様独自に入手して実践してくれている人がいるのかも?

 

って妄想ができます。

 

ビタミンCなんて摂ると体が丈夫になって風邪を引かなくなったのかな?

 

妄想は続きます。

 

 

 

そのビタミンCが詳しく書かれています。

 

 

 

 

 

 

もっと知りたいなら

 

 

医学の常識を疑え!