後悔ポイント③
30代になった独身女🚺のワンコ🐕達と祖父👴のためのお家が完成🤗
🌟1階21.5坪、2階16.5坪、PH階1.5坪
→計39.5坪+小屋裏6坪+屋上7.5坪
🌟メインテーマは北欧ナチュラル+カントリー
🌟ワンコのための工夫、収納たっぷり、吹き抜けありの希望を詰め込んだお家です🏠
③はコンセント編です!!
まぁ、コンセントの後悔はあるあるだと思ってます笑
とはいえ、コンセントはこれでもか!と言うほど追加して、ICさんにも『いつももっと追加しましょうって提案するのにもうつけるところないですね笑』って言われたくらい追加したつもりなのにあります💦
11気合い入れて追加したのに使えないテレビ裏コンセント
気合い入れて8こプラスLANを付けました!!
……が!!!
ニトリの壁面収納は背中に板があるタイプで
コンセントがこんな状態に……
2こ?ささってますかね??
壁面の穴からコード出す感じですが、こんな感じに…もう壁面収納にだいぶ詰めてしまったので、結局使えなくなりました
12真裏すぎて方向変えるジョイントが必要な家電裏(おまけに足りない)
こちらは電子レンジの裏です
つまってる
おまけに電子レンジが近くて向き変えるタップがないとささりませんでした
ただコンセントや配線は完全に隠れているのでスッキリはしてます
どっちがいいかですね💦
13間接照明出来そうなのにコンセントがない下駄箱上
なんだろうこの隙間…
ちょうど間接照明やってください!って感じなのでやりたいですが、コンセントが下にしかありません
引きだとこんな感じで配置的にも悪くないんですが、微妙に残念な感じです笑
14なんとなくで追加したら主張が激しいコンセント(しかも使い道なし)
とりあえず追加してみたニッチのコンセント…
ニッチの奥行きが思ったより浅くて、コンセントつけるようなものは置けなさそうです💦
その割には柄物の壁紙についてるので、主張が激しい!!
うーん、これも微妙な失敗
15ほとんど隠れた小屋裏コンセント
思ったより背が低かった小屋裏は本棚をカフェ板で作りました!
それは良かったのですが、一応付けておいたコンセントはほとんど死にました
まぁ、特に困りはしませんが、勿体無かったなー笑
やろうと思えばお店みたいに照明つけたりもできますが、誰に見せるの?って感じなので、今のところやるつもりはありません
後悔ポイント④に続く…