これまでわかりやすいてんかん発作を起こしたことはないのですが、たまにピリッとくる右半身の痛み(のような痺れ?)がてんかんの症状である可能性も踏まえ、定期検査のタイミングで脳波検査を受けさせてもらいました。

 

意識を失って倒れるものだけがてんかんだと思っていましたが、実はとても複雑な病気のようです。

 

メモてんかん

 ・実はたくさんの種類がある

 ・わかりやすい参考サイト

 

メモ脳波検査

 ・脳波検査で調べること

 ・結果

 

メモ造影MRI検査

 ・再発の有無を検査

 

 

  てんかん

 

ー実はたくさんの種類があるー

 

 

画像引用元 : epiサポ てんかんといっしょにくらす

 

 

 ● 特発性部分てんかん・特発性全般てんかん…原因が不明なもの

 ● 症候性部分てんかん・症候性全般てんかん…脳の一部が傷ついたことなどに起因するもの

 

 ● 焦点(部分)発作…脳の一部が興奮して起こる

  単純部分発作…発作中に意識があり光が見えたり体の一部が動いたり痺れたりする

  複雑部分発作…発作中に意識を失いボーッとし発作後は朦朧としている

   二次性全般化発作…興奮が脳全体に広がり全身けいれんを起こす

 

 ● 全般発作…脳の広い範囲が興奮して起こる

  硬直間代発作…突然の全身けいれん

  欠神発作…意識を失いボーッとするが複雑部分発作と違い発作後に朦朧としていない

  オミクロニー発作…一瞬びくっとする

  脱力発作…脱力して倒れ込む

 

 

画像引用元 : epiサポ てんかんといっしょにくらす

 

 

ーわかりやすい参考サイトー

 

 • てんかんinfo

 • 日本てんかん協会

 • epiサポ てんかんといっしょにくらす

 • 一般社団法人 日本神経学会

 
ちなみに寝てる時にピクッてなるやつは「ジャーキング」といい、けいれんの一種だそうです。

 

 

  脳波検査

 

ー脳波検査で調べることー

 

 ⚫︎頭皮に電極をつけ、脳の神経の働きを調べることでてんかんの気があるかどうかがわかる

 ⚫︎子供と成人では脳波が異なるため、それぞれの年齢に応じ、正しい時に正しい波が出ているかどうかを観察する

 ⚫︎てんかん発作を起こす人の場合は、てんかん波と呼ばれる脳内での異常な放電がどの部分にどのタイミングで現れるかを調べることができる

 

 • 一度の検査で異常が検出される確率は50%程度

 • 複数回検査すれば検出率が上がる

 • 当日は1時間ほど早起きしてちょっと眠い状態で検査を受け、検査中に眠りに落ちると検出率が70~80%ほどになる(眠りに落ちる瞬間に発作がおきやすいため)

 

 

 ー結果ー

 

 • 異常なし

 • 一回の検査で検出できなくても、専門医が脳波を見ればてんかんの気があるかないかがわかるらしい

 

となると、たまに起こるピリッとした痛み?痺れ?は何なんでしょうね?
てんかんじゃなくてよかった!と喜んでたので聞くのを忘れました。

 

 

 

  造影MRI検査

 

手術前、手術2日後、4か月後、半年後。骨も脳の形も綺麗に戻ってます。

 

 ー再発の有無を検査ー

 

 • 現時点で再発の兆候なし!

 

造影剤を頻繁に使うと腎臓の機能に影響が出てくるらしく、血液検査を受けたところこちらも問題ありませんでした。