こんばんは、今日ジャンボエンチョーに行きました、ヤモリ欲しくて注文した物の紆余曲折です。今後入荷の予定が無いっていう話ですから、精神的に痛いが俺のコメントです、っにしてもどうしてこうなってしまったのか俺にもさっぱりな気持ちですが、冷凍ヤモリコンスタントにが駄目だったのでまあ取り敢えず金銭面の状況把握で8匹中5匹買いました。
今日ですが、餌代を1950円と痛い出費してしまいました。
っで、冷蔵庫の中なのですが、掃除してからというもの綺麗に何もない状況です。って掃除しても尚何もしていない感有りますよね、っという事で暫くは冷凍庫の中の詰め込むものの購入は何時頃にするか検討という訳です。
っで、ゴキブリ500円で買ってそれはアロワナにやる・そして450円分の20匹入ったメダカはダトニオと90㎝水槽の熱帯魚に大奮発・ウォマの都愛に買ったヤモリ全部与えて、思えば1950円も今日一日で買った餌奴等が完食という訳です。っで十日間都愛は飯食ってなかったから、今日は特別にヤモリ5匹一気食いさせました、だからあいつには餌は10月終わるまで与えるかどうかを検討したいと思います。っでマクロットパイソン(マングローブニシキヘビ)のマックなのですが十月中に気持ち程度残った餌整理の為全部の残された冷凍マウスと冷凍のウズラ処分して貰って、尚且つガーデンツリーボアの佳央太は環境を改変したため調整中な状況なので餌の食う状況をより読む事が今後問われます遅くとも11月に餌を与えましょう。
っで、10月の蛇の餌の購入なのですが未定です、もういい加減に月夜野ファームもしくは猛禽屋から冷凍の蛇が食う餌買って良いかなの時期は10月下旬から11月上旬の間でしょうね、だから腹を減らしまくってもうお腹ペコペコで死にそうだの精神に成る位腹減らして蛇に餌を与えようと思います、だってそうですよそうで無いと蛇は内臓の障害を引き起こして緑色の排泄物出し続けてやがて死ぬがオチですから、だから時と場合によっては1ヶ月に2~3回程度の餌やりで充分に思います。まあそうですね、最低でも10日以上はヘビの餌を与えない期間はより大型ならばそうした方が良い様に思いますね、いずれマックと都愛が冷凍ブタ挑戦の日来るかも知れません、だからその日が必ず来るかも知れない未来を考えると極力ならば腹八分で10日に1回の餌と言うのが望ましい様に思いました。
それにしてもです、冷凍ブタの道のりですが、1㎏未満の大きさはyoutubeの動画を見る限りでは、冷凍モルモットサイズが思い通りに着手してからの話ですね、少なくともマックと都愛にはその可能性が眠っていると把握しています、っが都愛は大人のサイズの半分のラットはまだ修業が必要としましょうでもマックは200g前後迄ならラットは挑戦してもきちんと食べ終わってくれそうです。でもですマックなのですがサイズアップした場合は150g前後の大きさの餌の方が今向いてそうです、あれからマック太くなりましたよねでも油断禁物で徐々に大きな餌と言う気持ちです。っという事でマックの一生の計画は冷凍マウスのアダルトサイズは見限る事無く、徐々に重さをサイズアップですね。せいぜい冷凍マウスは大きく成ってもせいぜい50g前後でしょう、だからラットの100g未満を挑戦する事から始めてそこから徐々に冷凍のモルモットも着手出来たらと思います、っで2m前後のズグロパイソンはアダルトラット食うと言われていますだから都愛はいずれ冷凍モルモットのフルサイズ与える未来も無きにしも非ずに感じます。まあそうですね冷凍のモルモットをフルサイズに歩み寄るは、冷凍ラットのフルサイズを難なく飲める状況に着手してこそチャレンジだと思います、まあそうですね1.5m以上の蛇でも確かに300g前後のモルモットは呑み込んで適切に消化は可能ですが、しかし太さを吟味して餌のメニューを検討するですね。それは同程度の太さの餌だった場合に体から餌が透けない状況に成ります、だから大きな餌を与える場合は体と同程度の太さの餌を蛇にの思想に思って下さい、っでヒヨコとウズラは見た目が太く見えるでしょうね、でも案外見た目は球場で太い様に思いますが実は頭から呑み込めば胴体も細く呑み込んだと言える結果に成ります、まあそうですね1.5m以上の蛇には広範に与える餌のメニューは冷凍の200g未満のラットを与えるが理に敵うかなが俺の見解です、1.8m前後に成ってから蛇の餌の仕切り直しは検討するが大事に思いました。
っという事で、上の画像の冷蔵庫の貢献する未来は何時に成るでしょうか。