こんにちは、昨日ですがウォマの都愛が脱皮無事に終わりました、っで冷凍餌与えました。っがしかし冷凍ネズミは丸呑み出来たものの冷凍のスズメは苦戦です、そうですね絶対出来ると俺信じてたのに思ったよりも苦戦ですからね、っという事でもっと顔大きく成るの見計らって冷凍のスズメを楽に呑めるに着手出来る状況づくりが大事かなが俺の思いですね。
っで悲しいことに、ジャンボエンチョーで冷凍ヤモリと冷凍ウズラが購入不可能になってしまいました、俺正直来れ辛いですよ。店員の人から冷凍ヤモリ在庫有る旨話したら、申し訳ございませんもう冷凍ヤモリ今後入荷は有りませんですから、俺正直萎えますね。先程冷凍ヤモリの情報を探しましたっがしかし入荷情報皆無です、爬虫類倶楽部やペポニに問い合わせないと分からない状況ですが、まあそうですね今日中に可能であればそれはどういうことかを突き止めるですね。
っという事で今日ですが、三好物流パンタナールから餌が届きました。今回は巨大なラット残り一匹を滑り込みで2匹注文して、尚且つ冷凍キビナゴと冷凍金魚も在庫されているだけ全部を買うです。っでまあ今日商品が届いたので、NP払いの書類が届くのを待つという訳です。それで例等ラットなのですが、結構太いサイズでした。っという事でまず冷凍のウズラをマクロットパイソンのマックに食わせて状況を把握して、何時ラットを与える日にするかを検討しましょう、でもいずれにしてもマックに冷凍ラットは可能であれば11月と12月の中旬迄の間に処分したいというのが俺の見解です。っで、まず手始めに冷凍のスズメと冷凍のウズラの処分を優先的に考えましょう、いずれにしても食う奴考えてですからね。
っという事でカーマで近々冷凍のヒヨコ仕入れます、そうですね遅くとも11月23日の勤労感謝の日の間の内には冷凍のヒヨコ購入を終わらせたいですね。っという事でヒナのウズラの購入は下手すれば再来月位に日を改めた方が良さそうです。
まずは冷凍のパンタナールと猛禽屋から買った餌を極力早く消費するが求められる未来に思います、最近冷凍のスズメを買ってヘビに与えて又今度は派手に冷凍のラットを大量買いですからね、人の道間違えてもまだ都愛には冷凍ラットのアダルトは早過ぎます、様子を見てそろそろ100g前後の大きさの獲物を対象にが求められる事でしょうね。っという事でまた11月中には良心堂に行くことも検討には入れています、まだ冷凍のデグーマウスとハムスターとウサギとモルモットが残っています、あいつらの購入の形式をどうしていくかをこれから検討していく予定です。
っという事で、両親堂は極力ならば直接店まで行って買い物が送料は電車の運賃で三分の一程度の送料分の金額は浮かせられます、何分春日井から最寄り駅までは送料よりも安い金額に成りますから、っというか金山から春日井までは300円切る金額での電車の運賃ですので名鉄からJR乗り換えでも1000円前後の餌を運ぶ料金です。だからここは俺は、送料代節約で愛知県内ならば電車で時と場合送料が安く済むので、地下鉄乗り換えようとも可能であれば電車利用の気持ち捨てませんよ。
っという事で、冷凍ウサギは良心堂でしか中々買えませんからね。今後餌の購入の形式をどう検討していくかです、っという事で長い節約の検討の日々が迫られました。