ちかぽん@モンゴルで兼業遊牧民です。

2002年に旅と取材のコーディネート会社「モンゴルホライズン」を起業して、現在に至ります。

 

会社活動史上、最長大規模ロケミッションが

フジテレビ制作の当時の人気恋愛観察バラエティー番組『あいのり』です。

 

YouTubeチャンネル あいのり

に、モンゴル編第5弾が公開されてました。
これで最終回。

 

 

 

 

 

まずは、ご覧くださいませ。

 

『あいのり』のロケは、リアリティショーの醍醐味満載。
コーディネートしがいもありました。

リサーチ・ロケハン・ロケまでトータルで、
約4ヶ月ほどかかった、長期にわたるプロジェクトで
取材スタッフも現地スタッフも
映画ほどではないにせよ、かなりの大人数でした。

恋愛が煮詰まっちゃうと、恋愛中のメンバーも
眠れない夜を過ごすわけですが、
それをはりつき撮影するスタッフもまた
眠れないという、
文字通り「とことん付き合う」リアリティな
ドキュメント撮影でした。

編集がかなり切ったり貼ったりで
演出上、時系列が崩れてるところもありましたが、
時系列通りやったところで、脈絡がなく
突発的にイベント発生するし、
メンバーそれぞれの揺れ動く心情など、
膨大な撮影素材を大切に、
メンバーの言葉や行動を細かく、拾って
いろんな要素を余す所なく、全5回のビデオに入れ込んだのはさすが。

 


当時、ラブワゴンとして使ったヒュンダイのボックスワゴンは
今も現役でモンゴル国内を走ってます。

車のメンテナンスは、ラブワゴンドライバー・てっちゃんの

実弟ガナーくんがやってます。

 

メンバーそれぞれ、
結婚して、家庭を持って、
子育てに、仕事に、生きがいに、
自分らしく輝いているのが、うれしいです。