青い空・広い草原・ポツンと白いゲル 草原のわが家からごきげんよう。
モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民ちかぽんです。
モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民ちかぽんです。
非常勤で日本語会話を教えているウランバートル市の中高一貫校「オーダムモンゴルエデュケーション」のデジタル文化祭参加作品です。
10年A組のホランさんの動画作品。
これは、「自然科学部門」の実験動画を作ってみようの部門です。
燃焼の仕組みを実際に実験した動画です。
密閉空間だとどうなるか。
トレイの上に水を入れておくと、ビンの中の酸素を使い切ると、
水を吸い上げて酸素を取り込もうとする様子。
酢を使って酸の作用を説明など。
実写で、本当にやってみて、どうなるか?を実験するというのは
モンゴルの学校教育ではあまりありません。
日本のような理科室、実験室がないので、
なかなか、こうやってみる機会がないので
理論上はわかってるけどさ、っていうのがモンゴルの教育環境の
ちょっぴり残念だなって思っているところ。
それを習ったことを自宅で実際にやってみた、っていうのが素敵です。
賢いけれど、控えめでおとなしい高校1年生の女の子です。
モンゴル語のテロップで説明してますが、
実写の迫力がすごいです。
よろしければ、Like、コメントお願いします。
高評価・コメントゲットで一般評価点が入ります。
日本語でもオッケーです。
オンライン授業続きで、子どもたちにも気晴らしが必要だってことで自由課題で今週開催中。
今日は、私は、会社活動デー。朝から銀行周りや打ち合わせ、オンラインセッション、友だちとあったり、日本センターに講座修了証を受け取りに行ったり、どったばたですが、教え子の動画もシェアしていきます。
再生回数まわると、子どもたちや教えている先生のモチベーション向上にもなるので、よろしくお願いします。

「草原のわが家」ファミリーサポートメンバー2期募集中 会員タイプ・年会費・提供メニュー
★A会員 5,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★B会員 8,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・ 2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★S会員 10,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権・モンゴル語オンライン通信講座・会員特典割引+ちかぽんプレゼント)
★SS会員 30,000円/年 (S会員特典+ちかぽんから何かスペシャルギフト+草原のわが家経営会議参加権)
「草原の我が家ファミリーメンバー会員」年会費お申込みフォーム
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。