ちかぽん@モンゴルホライズンCEO兼業遊牧民です。
-12℃が、「今日はあったかい♡」と感じるモンゴル・ウランバートルよりごきげんよう。
ハチワレぬこが自宅アパートに戻ってきてから1週間ほどがたちました。
モンゴルタイガ犬ムサとは、絶対、同じ場所には居合わせないように
細心の注意を払いながらの生活です。
ジャーマンシェパードのエヴァはクリスマスイブに2歳になり、
ただいま絶賛発情中です。
モンゴルタイガ犬ムサも1月4日に1歳になりました。
順調に大きくなっていて、一応、彼のお父さんもあったことがあるので
まぁ、それ以上にはならんだろう、と期待しているのですが
すでに体重は30㎏はゆうに超えている感じ。
相変わらず甘えん坊なのですが、いかんせん図体がでかいので、
階段付近でじゃれつかれると、命の危険を感じるレベル。
とはいえ、ロックダウンでわんこたち移動用のトラックが故障中のまま
田舎の拠点においてきちゃったので、ムサを草原のわが家に送り出すわけにもいかず。
一同、命がけのストレスフルな日々です。
みんな「ご主人様」な私が大好きなのは嬉しいんだけど、
なかなか、みんな一緒に仲良くってわけにはいかない。
エヴァもジャーマンシェパードの血統書付きだし、
ムサもモンゴルタイガ犬を・国際畜犬連盟に
モンゴル原産種の犬種として登録するためにも重要な
繁殖犬としてのお役目を背負って生まれてきているので、
うっかり、「若気の至り・本能の思う向くまま」の合体を
させるわけにはいきません。
そんなわけで、ママのいないところで
遊んじゃいけません、な大型犬2頭。
のっかりそうになったら、どっちか呼んで引きはがすw
あと1週間か10日間くらいでエヴァの繁殖可能な発情期は終わると思うので、
あと1週間か10日間くらいでエヴァの繁殖可能な発情期は終わると思うので、
それまでの辛抱・・・
みんな思い思いの場所で遊べるパーソナルスペースを作ってあげられるのですが、
ウランバートルの集合住宅内ではそうもいきません。
ムサの破壊力はすさまじくすでにスライド式のすりガラスの部屋仕切りのドアが
押し倒され粉々になったり、椅子が壊れたり、ガナー君のスマホの液晶が割れたり、
なべの蓋の取っ手が外れたりと被害甚大です。
本人は悪気はまったくないのですが、いかんせん力があり余り過ぎている・・・
1頭ずつは、性格も従順で聞き分けが良く、
表情豊かで何考えてるか大体わかるので
飼いやすいと思うんですよ。
でも、個性的な3匹が一つ屋根の下っていうのは、、、
おススメしづらい環境です。
発情期さえ終わってしまえば、ムサとエヴァが仲良く遊んでくれるのは、
私も運動の手間が省けるから嬉しいし、
ヌコとエヴァだけなら、仲が悪いというだけで、殺し合いにはなりません。
ムサは今、犬としていろんなことを学習している育ちざかりなので、
できれば、自分の手許で育てたい。
エヴァで1年近くかかったことが、ムサは2週間でできるようになっています。
面白いし、かわいし、かっこいいです。
ロックダウンはレベルが下がったので、もう少し感染拡大がおさまりつつあるようなので、
草原に遊びに行ける日も近いかなぁ。
「草原のわが家」ファミリーサポートメンバー2期募集中 会員タイプ・年会費・提供メニュー
★A会員 5,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★B会員 8,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・ 2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★S会員 10,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権・モンゴル語オンライン通信講座・会員特典割引+ちかぽんプレゼント)
★SS会員 30,000円/年 (S会員特典+ちかぽんから何かスペシャルギフト+草原のわが家経営会議参加権)
「草原の我が家ファミリーメンバー会員」年会費お申込みフォーム
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。