モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
 
12日にお伝えしたモンゴル北部のフブスグル湖が震源の地震、
ウランバートルでも結構ゆれたとお伝えしました。
モンゴルの地震の震度は12段階になっているので、
日本でいうところの震度3-4くらいかな、という感じ。
 
朝5時半から10回くらいの余震があったとのこと。
 
消防庁の偉い人が、かなり長い時間を割いて
「地震が起きた時の対処」と「防災の備え」について
話していたり、
 
うちの教え子が
「地震があったので、妹たちとおじいちゃん宅に預けられることになりました。
 授業の時間が移動中になるので、スマホで参加します」って連絡があって
そんな避難しなきゃいけないほどなの?って驚いていました。
 
私も大型犬2匹もヌコも全然気づかず寝てたから。
 
今、学校が冬休みなのでガナー君親子は、
弊社オフィスで寝泊りしているのですが、
なんと、国会議事堂のすぐ北にある我がオフィスは
かなり揺れて、びっくりして親子そろって、飛び出して避難したとのこと。
 

 

オフィスのトイレ横の漆喰に裂け目が・・・

 

 

洗面所のタイルもヒビが入って割れています。

 

1950年代後半に建てられた建物で、老朽化は懸念されていたのですが・・・

今回のこの被害で、以前に話が出ていた取り壊しになっちゃったら、どうしよう・・・

「お前、全然気がつかなかったの?

 睡眠薬でも飲んで寝てたの?」

って驚かれました。

 

私はともあれ、ヌコもシェパードのエヴァもタイガ犬のムサも

呑気なもので、全然騒いだものがおらず、

 

オフィスと自宅アパートは1km弱しか離れていないので、

たぶん、堅牢な建物ゆえ、そんなに揺れが伝わらなかったのかなと。

 

それにしても、この金欠状態のところで、この補修、どうしよう。

 

というか、これ、修理できるものなのでしょうか??

 

在留邦人の方々、日本語出来るモンゴル人の方、

この地震、お気づきになられましたか?

 


「草原のわが家」ファミリーサポートメンバー2期募集中 会員タイプ・年会費・提供メニュー

★A会員  5,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★B会員  8,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・ 2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★S会員  10,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権・モンゴル語オンライン通信講座・会員特典割引+ちかぽんプレゼント)
★SS会員 30,000円/年 (S会員特典+ちかぽんから何かスペシャルギフト+草原のわが家経営会議参加権)

 

「草原の我が家ファミリーメンバー会員」年会費お申込みフォーム

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ