モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
私立病院でのクラスター確認、
他、正月明けはバヤンズルフ区のテンゲルショッピングセンターでも
クラスター発生。
地方は感染抑止に成功したようで、ロックダウン後、ゼロ記録更新中。
モンゴル国内ウランバートル以外は、3月31日まで国内の高度準備警戒状態(レベル3 一番下)
ウランバートル市は、レベル2の全国警戒態勢を1月11日まで延長中。
モンゴル国内ウランバートル以外は、3月31日まで国内の高度準備警戒状態(レベル3 一番下)
ウランバートル市は、レベル2の全国警戒態勢を1月11日まで延長中。
重篤者が昨日から1人増えて3名に、
重症者が昨日から3人増えて12名に、
中等症者が1名追加。
感染者で別の持病を患っていた患者が1名死亡で、
死因は新型コロナではないけれど、感染者の死亡記録は2名になりました。
急激な冷え込みで、新型コロナ以外にも
通常の肺炎、風邪、インフルエンザもあるし、
凍傷・凍死の危険も出てくるほど
外気温は-40℃近くまで冷え込んでいます。
モンゴル国の感染状況は、
毎日午前11時に更新されています。
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。