ちかぽん@モンゴル在住兼業遊牧民起業家です。
 
ただいま、本業のエコツアー業務はコロナ禍のため休業中。
オーダムモンゴル学校というウランバートルにある
中高一貫の私立学校にて、日本語教師をしながら、
都会暮らしをしております。
 
都会では、おんぼろアパートで荒れ果てた暮らしをしています。
2LDKで、2つの寝室とトイレ付お風呂場が上の階、
リビングとダイニングキッチンとトイレが下の階、という構造。
 
ジャーマンシェパードの2歳の雌と
モンゴルタイガ(猟犬)の生後11か月の(子犬)の牡と
ハチワレ猫(5歳雌)を飼っています。
 
 
ハチワレ猫のヌコと
ジャーマンシェパードのエヴァは
女子同士ですが、とても仲が悪いです。
仲が悪いといっても、まぁトム&ジェリーみたいな
仲良く喧嘩しな、な状態。

ところが、ここに、モンゴルタイガのムサが加わったことで、
力関係が混乱。
 
猟犬の本能が溢れているムサにとって、
ヌコは「獲物」
 
常に、ヌコは命の危険にさらされているので、
ベランダ、寝室、台所、トイレなどを
3匹のペットを、あっちにこの子いれて、
こっちの子をそっちに連れてって・・・
と隔離状態で世話をする工夫をしてきました。
 
でもストレスでヌコが随分軽くなってしまい・・・

ムサは、力技のおとぼけキャラと思っていたら、
エヴァという引田天功並に(知ってる初代の脱出王?)
いろんな鍵付きドアを開けることにたけている仲間を得て、
ベランダを開ける技を覚えてしまいました。
 
本日、いつものように、ベランダに出されているムサを
窓ガラス越しにからかっていたヌコ。
 
部屋の中にいたエヴァがトイレのためにベランダに出ようと
えいや!と自力でドアを開けてしまったところ、
まさかのムサが部屋の中に入ってくるというハプニング。
 
固まるヌコ。
固まるムサ。
トイレに出るエヴァ・・・(この子だけ平和)
 
一瞬、ヌコの方が我に返るのが速く、
ムサの鼻面にネコパンチを食らわせた後、
一目散に二段ベッドに3D避難。
 
ムサは、不意を突かれて、ペタンコ座りで
しばし呆然。
 
私も、一瞬凍り付き、「ヌコ、終わった・・・」って思いました。
 
今回は、ヌコの猫だまし=ネコパンチの奇襲攻撃が成功したけれど、
こんなラッキー、もう二度とないでしょう。
 
モンゴルタイガは人間には忠実・従順ですが、
ムサは特に闘争本能と狩猟本能が強いタイプ。
 
ヌコは「獲物」と認識して、窓越しロックオンな状態であることは、
彼らに関わる人間すべてが知っているところ。
 
今日、お風呂と夕飯のために、わが家に遊びにきていたガナー君親子に
ヌコVSムサの鉢合わせ対戦の話をしたところ、
なんだかんだと動物好きなガナー君が、
「このままじゃ、ヌコが死んじゃう。うちで引き取ろう」と言い出しました。
 
で、ヌコの引越しセットを持つ相方=娘がいるから、決断早かった。

そんなわけで、緊張状態が続くみつどもえな状態は
急に解消。

最初はガナー君が「ムサ」を引き取るって言ってたのですが、
ムサも飼い方がちょっとメンドクサイところもあるので、
しばらくは私の元においておきたいなって。
 
草原に連れて行こうかって話もありましたが、
チップの装着とか血統書の発行・登録とか
狂犬病ワクチンや混合ワクチンの接種など
都会でやらなきゃいけないこともあるので、
ちょっと面倒ですが、まあ、犬2頭をうちで飼育することに。
 
運動不足解消にもなるしね。

犬の散歩、という作業がなければ、
授業はオンラインだし、食料の買い出しは、ガナー君がいるときに
車出してもらって一気に1週間分とか買っちゃうから、
ほんと、外に出ることがないのです。

まぁ、外出禁止令発令中だから、むやみに外出ちゃダメなんだけど。
 
 
悪戯好きで食欲の塊みたいな大型・中型の育ちざかりのワンコ2頭・・・
抜け毛も結構なもので、もう自宅は汚部屋になりつつあります。
 
ムサが台所を引っ掻き回すので、食器を割らないように
ちゃっちゃと戸棚にしまうようになりましたが、
それにしても抜け毛がすごいし、ムサはまだ、無表情に
いつでもどこでも気が向いたら、トイレしちゃうので、
気が抜けません。
 
ヌコは、ガナー君たちが暮らすオフィスのほうに引越し。
お部屋チェックをくまなくしたあと、ガナー君娘と一緒に寝る事にしたみたいだ、と
明日、早朝出発のため、暖房付きガレージに車を置きにきたガナー君からの報告。
 
ヌコも健やかに安心して生きていてほしいです。

 

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ