モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
モンゴル国首相が、
「このまま、市中感染者ゼロ記録更新し続けたら、ギネスブック載れちゃうかもよ?」と
新型コロナ感染対策政策に自信をのぞかせたのも、今は昔、
ついに、モンゴル国内市中感染が確定してしまいました。
未明に、全教育機関の3日間の登校禁止が発表され、
朝6時45分に、非常勤の日本語教師をしている学校の教務課マネージャーさんから、
電話がかかってきて、「今日は授業ないから、出勤しなくていい」って言われたのですが、
その後、「9時から緊急職員会議します」と緊急招集。
在モンゴル日本大使館から、モンゴル政府・ウランバートル市の
公式発表・コロナ禍対策の発表が通達されました。
以下、本日11月11日付のメールを転載させていただきます。
11月11日、モンゴル政府は、閣議にてアルタンボラグ(ロシア国境)から入国し、
新型コロナウイルス感染症に感染したことを受け、11月11日から13日までを
期間とする感染拡大防止のための緊急措置を決定しました。
また、モンゴル政府は、
チャーター便(11月25日の成田便を含む)について、
なお、今回の閣議決定に基づき、ウランバートル市は
新たな市令(ウランバートル市令A/1241)を発出し、
【閣議決定された緊急措置の概要】
● ウランバートル市から外に出る全ての交通を
11月11日午前2時から11月13日午後11時まで一時的に封鎖する。
● ウランバートル市内の全ての教育機関
(学校、大学、語学学校等)を11月11日から13日まで閉鎖する。
● 全ての娯楽施設及びイベント
(集会、会議、スポーツ及び文化行事、映画館やゲームセンターの営業等)を
一時的に停止する。
【ウランバートル市令A/1241の概要】
● 大勢が参加する会議、デモ、集会、大会、競技会、旅行、学習会、
【ウランバートル市令A/1241の概要】
● 大勢が参加する会議、デモ、集会、大会、競技会、旅行、学習会、
プール、フィットネス、ダンス、ヨガクラブ等)及び休暇施設、
観光客用キャンプ、簡易宿泊施設の運営を一時的に停止する。
● アルコール販売、
サービス機関(レストラン、カフェ、ハイパーマーケット、スーパーマーケット、
● ウランバートル市内の公共交通機関の稼働時間を朝は
午前6時から午前10時まで、夜は午後5時から午後9時までの
特別時刻割へと移行する。マスク非着用者は乗車させず、消毒を定期的に実施して運営する。
● 初等中等教育及び大学、職業専門学校、全段階の教育機関、
幼稚園の運営を一時的に停止する。この決定を実施するに当たっては
これら教育機関を管理する、子供を起こりうる危険から守るため保護者なし
(子供だけ)にしない、子供を公共の場に連れて行かないこと。
● 市当局は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大、
● 事業者は、
手指の消毒を行うとともにマスクの着用を習慣化し、
また、事業者は、大規模な市場、サービスセンターの内外の消毒を定期的に行う。
● ウランバートル市役所及び関連機関、市営工場、企業、
12歳までの子を持つ親に対し、これら機関の通常の運営を損なわないようにした上で
在宅勤務(オンライン勤務)できる機会を設け、有給扱いとすることを上記機関幹部は許可する。
【問い合わせ窓口】
在モンゴル日本国大使館 領事・警備班
EMBASSY OF JAPAN IN MONGOLIA
C.P.O.Box 1011
Elchingiin gudamj 10,Ulaanbaatar 14210,Mongolia
電 話:(976)11-320777 開館時間:9:00-13:00,14:00-17:45
FAX:(976)11-313332 メール:consul-section1@ul.mofa.go.jp
休日・夜間の緊急連絡先:(976)7004-5004
【問い合わせ窓口】
在モンゴル日本国大使館 領事・警備班
EMBASSY OF JAPAN IN MONGOLIA
C.P.O.Box 1011
Elchingiin gudamj 10,Ulaanbaatar 14210,Mongolia
電 話:(976)11-320777 開館時間:9:00-13:00,14:00-17:45
FAX:(976)11-313332 メール:consul-section1@ul.mofa.
休日・夜間の緊急連絡先:(976)7004-5004
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。