今日は、6月24日の総選挙で選出された
76人の新議員による
第1回目の国会開催日です。
国会開会と前後して
非常事態対策特別委員会も開催され、
6月30日までとなっていた新型コロナ防疫対策の
厳戒態勢をどうするか、についての話し合われました。
音声ボリュームが小っちゃくて、全然聞こえないから、ヘッドフォン・イヤホン必須です。
在モンゴル日本大使館からも案内が来ていました。
6月30日(火),モンゴル国家非常事態特別委員会が開催され,現在,モンゴル国内に発令されている高度警戒準備態勢(当館注:非常事態発生に備えた準備態勢)の期限を7月15日(水・祝)まで延長する旨を決定しました。
通常,同委員会の決定は閣議の承認を経て最終決定されますが,現時点では閣議の詳細は明らかにされていません。ただし,同措置は明日7月1日から効力が発生しますので,まずは以下のとおり,第一報として皆様に情報提供させていただきます。
【内容】
●高度警戒準備態勢を,7月15日まで延長する。
●モンゴル発着の全航空便の運航停止措置を,7月15日まで延長する。
●モンゴルにおける全ての国境検問所からの外国人の入国を,7月15日まで,原則として一時停止する。
【問い合わせ窓口】
在モンゴル日本国大使館 領事・警備班
EMBASSY OF JAPAN IN MONGOLIA
C.P.O.Box 1011
Elchingiin gudamj 10,Ulaanbaatar 14210,Mongolia
電 話:(976)11-320777 開館時間:9:00-13:00,14:00-17:45
FAX:(976)11-313332 メール:consul-section1@ul.mofa.go.jp
休日・夜間の緊急連絡先:(976)7004-5004
通常,同委員会の決定は閣議の承認を経て最終決定されますが,
【内容】
●高度警戒準備態勢を,7月15日まで延長する。
●モンゴル発着の全航空便の運航停止措置を,
●モンゴルにおける全ての国境検問所からの外国人の入国を,
【問い合わせ窓口】
在モンゴル日本国大使館 領事・警備班
EMBASSY OF JAPAN IN MONGOLIA
C.P.O.Box 1011
Elchingiin gudamj 10,Ulaanbaatar 14210,Mongolia
電 話:(976)11-320777 開館時間:9:00-13:00,14:00-17:45
FAX:(976)11-313332 メール:consul-section1@ul.mofa.
休日・夜間の緊急連絡先:(976)7004-5004
メールは以上です。
この7月15日まで国際便運航停止措置で、
打ち止めになるのではないか、
と予測される要因を次の記事でご紹介しますね。
例年だと、7月10日から13日までは
モンゴル国最大の祭典「革命勝利記念ナーダム」で、
外国人ツーリストでごった返しますが、今年は、
7月15日までは国境封鎖なので、ツーリストは来ません。
地方の地元ナーダム等の開催は7月から解禁。
ただし、少年競馬の騎手はマスク着用義務づけ
ということで物議をかもしております。
息苦しくて実力発揮できないだろと。
モンゴル相撲の国のナーダム出場の512人の力士は、
すでにオンライン登録済み。
バーなどを含む外食産業の営業時間も
モンゴル相撲の国のナーダム出場の512人の力士は、
すでにオンライン登録済み。
バーなどを含む外食産業の営業時間も
制限解除など、徐々に厳戒態勢はとかれています。
市中感染がゼロということもあるので、国境封鎖をしている限り
国内での経済活動、文化活動、スポーツにおいて
感染の危険は極めて低いという判断からです。
とはいえ、マスク着用や手洗いうがい・消毒など
衛生面・感染防止の配慮は引き続き継続とのこと。
ウランバートル市およびアイマグ、ソムレベルでの
ウランバートル市およびアイマグ、ソムレベルでの
防疫措置については、関係各省および各行政単位の
非常事態対策担当機関の判断で
徐々に解除されていく模様です。
徐々に解除されていく模様です。
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんでした。
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。