全国各地で局地的な雷雨や雹、雪などがふる不安定な天気です。
モンゴルのネットニュースサイトIKONで6月24日17時時点での投票状況が発表されました。
選挙権のある人たちの構成をみると、やっぱりモンゴルって若い国なんだなぁと思います。
年代別の投票率と投票者数、選挙区ごとの投票状況が分かりやすくまとまってます。
元ネタは、
モンゴル国会総選挙 投票日当日の選挙区ごとの投票状況 17時時点
をクリックしてください。モンゴル語で引用元が出てきます。
ちなみにモンゴル国の今回の選挙での投票権のある人は、
210万人ほど。このうち男性が48%で女性が52%。
投票権は18歳以上の人にあります。
年代別にみると
18-34歳が42%
35-54歳が40%
55歳以上が18%
これだけでも、モンゴルが若い国なんだなーって思います。
モンゴル語がわからないけど、モンゴル国の状況が気になる!という方も
読者の中には沢山いらっしゃると思いますので、速報をさっと日本語でまとめてみました。
じゃん!(読めるかなぁ? すみません・・・まぁ、これ途中経過ですから)
新コロナ禍での選挙戦と投票日、密にならぬようにと、投票所の入場制限や行列の間隔の管理が徹底されていましたね。
結果はいかに?
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。