モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
日本は緊急事態宣言解除しましたね。
今、COVID19に感染していらっしゃる方が
早く完全治癒できますように。
そして、元気いっぱいなまま外出自粛で
感染予防に貢献した皆さま、ぱちぱち!
感染に注意しながら、元気に解除後ライフを謳歌してくださいませ。
 
モンゴルは本日の閣議で、
当面の防疫対策の方針が決まります。
5月25日の非常事態対策委員会や首相の発言から、
5月末までと言われていた非常事態宣言は、
6月30日まで期間延長です。
 
まぁ、もうこの事態でのダメージを嘆いてもどうしようもないので、
いかに楽しくたくましく、
人生とか経営活動を謳歌するか、に
マインドのシフトチェンジしてます。
 
オンライン活動をあれこれ、楽しく取り組み中。
 
5月はオンライン加速月間です。
 
*ZOOM授業で日本語会話をモンゴルの中高生に教える
 これはお小遣い稼ぎと社会貢献
 
*ZOOMで日本の中学生(+保護者)にモンゴルについてお話する
 アフターコロナで親子ツアーでモンゴル来てほしいなー
 ひふみコーチングのコーチ仲間で、
 去年親子できてくれた友達が
 企画開催してくれました。

*某大学のオンライン講座でモンゴル発信で講義。
 これ、めっちゃ楽しみで、今、講義レジュメとかトーク練習中
 自分の専門分野で、日本の大学生の方たちに
 自分の経験や知識をシェアさせていただけるって
 自分が大学生だった時の憧れだったから。
 
*ZOOM 飲み会にちょこちょこ参加
 友達が主催しているものに参加
 今まで、会ったことがないような筋の
 新たな方々とつながれて楽しいし
 あらたな視点や発想に触れてめっちゃ刺激的。

*ZOOM オンラインセミナー受講 (コーチングを学び直し)
 いよいよ、モンゴル国内での旅行業ができず
 無収入に追い詰められてきたことで、
 セルフコーチングを活用する機会も増え
 コーチ業を本気で事業としてやりたいと思い
 学び直しと、さらにステップアップ目指す

*ZOOM テーマの決まったミーティングや勉強会に参加
 在モンゴル日本人会の役員会のオフ会+日本足止め組との会議
 コーチング勉強会 (実践しとかないと、話すこともないから、セッションもやっとく)
 
*ZOOM 仮想背景を「草原のわが家」仕様に
 モノカラ―バックを確保するために、
 民族衣装作る予定だった布を使う。
 これで、雨漏りでベロンチョになった
 壁も天井も気にしないでよくなりました。
 
*友達のYouTubeチャンネルに
 ZOOMで出演。
 わーい、ゆーつべでびゅー!
 (見てねー! 「ユーチューブに出てみたよ」)
 
*YouTubeでコメントとかしたくて、
 チャンネル用アカウント作成
 そのうち、自分でも「草原のわが家」の動画作りたいなと。
 
*YouTubeにドはまり。ネットサーフィンやばい。
  YouTuberってこういうのなんだー。
  金持ちユーチューバー系が見てて楽しい。
  推しメン?なラファエルさんが「しくじり先生」出てたのが嬉しい。
 
 レペゼン地球(アリーナツアー中止残念 でも無観客オンラインライブできそう!)
 ラファエルさん、ヒカルさん、
 キングコングのお二人(カジサックさんと西野さん)
 オリラジの中田さんのYouTube大学
 師匠の菊山ひじりさんのチャンネル
 カードリーディングのユニコーンドロップさん
 
 このあたりは毎日のルーティーン
 
まぁ、こんな感じでオンラインでの
インプット・アウトプットを楽しみつつ、
おこもりライフ満喫です。
 


この時期に、お客様がいらっしゃらないことも、
馬に乗れないというのも、
過去10年でもなかったことなので、
ほんと、不思議です。
 
でも、いつかは、モンゴルでも
非常事態宣言が解除される日がきます。
 
いつなのかはわからないけれど、
その日まで、今できることを精一杯やって、
今を満喫しながら、
これまで以上に、楽しくて充実したエコツアープログラムで
お客様をお迎え・おもてなしできるように
備えていきます。
 
ZOOMもオンライン授業のおかげで
大分、ホスト役での操作もなれてきました。
 
まずは、ご依頼をいただいている仕事を
無事にご満足いただけるような内容で
提供する、ここに専念。
 
でもって、6月は、結構リアルも
騎射練習や日本語集中講義で
忙しくなりますが、
 
オンラインミーティングのシステム使って
 
コーチングセッションや
モンゴル語講座
モンゴル旅行相談
その他、なんかアウトプットや双方向性の
活動もスタートさせていきますので、
ご利用くださいませね。
 
ご参考までに、非常事態宣言解除・防疫鎖国の解除と
国際線通常運行再開したら、
草原のわが家はリスタートします。
以下に、基本料金のご案内です。
お申込み・ご相談は、お問合せフォームをご利用ください。(別ウィンドウで開きます)
 

2020年草原のわが家エコツアー料金

2020年夏シーズンのご予約承っております。予約確定・ご成約した後で、モンゴルまたはお住まいと国の防疫措置で渡航・ツアー催行が難しくなった場合は、2021年9月末までお値段据え置きで無条件リスケ対応いたします。
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
   
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日   
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。 
*騎射体験レッスン  1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)

 

当ブログでは、モンゴル国の新型コロナ関連情報・防疫措置についての最新情報もまとめています。

モンゴルへのご旅行・ご出張・企業進出・異文化交流等のご活動の参考にしていただけると幸いです。

モンゴル国内での日本語ーモンゴル語ー英語が必要な業務サポート等も業務として承っております。

 お気軽に
お問合せフォームからご相談・ご依頼くださいませ。

 

草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み もよろしくお願いします。


 
 
 
モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ