モンゴル国が発令した非常事態宣言の新型コロナ関連の防疫措置に伴い、感染国からの渡航者の受け入れが5月末までできなくなりました。
ご予約いただいていたお客様には、その旨をお伝えして、しかるべき対応をさせていただきました。
GW中に、直行便運航停止が解除されることを期待していらっしゃった方々残念です。
MIATモンゴル航空の方針は、新型コロナ関連の防疫措置により、フライトがキャンセルになったチケットについては、無料で全額返金(2-3ヶ月くらいかかるかもしれないとのこと)、延期(リスケジュール)に応じるとのことでした。
ですが、インターネット予約や格安航空券で購入された方は、販売元の対応がマチマチなようです。
ネット予約で発券した場合、なかなか意思の疎通が難しいメール・電話のやり取りになって苦労されているようです。
早ければ6月には飛行機自体は飛ぶようになるとの見方もありますが、新国際空港開港については、懐疑的です。
GW中に、直行便運航停止が解除されることを期待していらっしゃった方々残念です。
MIATモンゴル航空の方針は、新型コロナ関連の防疫措置により、フライトがキャンセルになったチケットについては、無料で全額返金(2-3ヶ月くらいかかるかもしれないとのこと)、延期(リスケジュール)に応じるとのことでした。
ですが、インターネット予約や格安航空券で購入された方は、販売元の対応がマチマチなようです。
ネット予約で発券した場合、なかなか意思の疎通が難しいメール・電話のやり取りになって苦労されているようです。
早ければ6月には飛行機自体は飛ぶようになるとの見方もありますが、新国際空港開港については、懐疑的です。
4月25日現在、日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置をとっている国・地域(184か国/地域)がありますが、モンゴルは2月28日に成田直行便の運航停止以来、原則として入国拒否となっています。
一応、5月からは、感染国の出発地最寄病院でPCR検査を受け、新型コロナウイルスに感染していない旨の証明書をとったうえで入国し、モンゴル国検疫機関指定の隔離施設で隔離観察14-21日間を自己負担で応じ、その後14日間の自宅待機(宿泊施設待機)とアプリによる所在地確認に応じることが条件となっていますが、いわゆる観光旅行を目的としている人にとって、この対応は現実的には入国拒否と同じです。
モンゴル国内も非常事態宣言下で10人以上の集会の禁止、マスク着用の義務付け、役所や銀行・一部公共機関では体温測定、ウランバートルから地方に出る幹線道路では、防疫検問が行われるなど、市中感染ゼロを目指して。徹底した防疫措置を行っています。
ツアーアテンドは休業していますが、
★夏以降のご予約・モンゴル旅行のご相談・手配
★新型コロナ関係でちょっぴり不安やモヤモヤしている方相手のコーチング(オンライン限定)
★モンゴル語の通訳(オンライン・電話・対面出張込み)
★モンゴル語翻訳(データ納品のみ)
はお仕事募集中です。
はお仕事募集中です。
*5月予約でキャンセル未手続の方で、メール・LINE等での連絡が言ってない方、すみません。コメント欄でお知らせください。6月以降の方については、一応、キャンセルポリシーの期間如何に関わらず、ここまでの準備・旅行アドバイス等の事務手続き・情報提供の手数料を差し引いた旅行代金残額をそのままご返金・あるいは、2021年まで料金据え置きで予約取り置きさせていただきます。
お客様のツアーアテンドができないというのは、とても残念で寂しいことです。
防疫鎖国が解除されたらすぐにお客様を受け入れて、思いっきり、外出自粛で感じていたストレスを解消できる、ワクワク、のびのびできるアテンドをさせていただけるように、準備を整えておきますね。
今、できることは、もう一度、自分たちの活動・サービスの内容を見直し、
防疫鎖国が解除されたらすぐにお客様を受け入れて、思いっきり、外出自粛で感じていたストレスを解消できる、ワクワク、のびのびできるアテンドをさせていただけるように、準備を整えておきますね。
今、できることは、もう一度、自分たちの活動・サービスの内容を見直し、
より、わかりやすく、利用しやすく、興味を引いてワクワクとモンゴルを身近に感じていただけるような
ブログの記事を更新していくことかなって。
あとは、正確な現地情報をお届けして、お客様に安心して、モンゴルを訪れていただけるようにすること。
最近はZOOMを使って、オンラインのコーチングサービスなども実施しています。
対面・現地のライブ感あふれる対応を最優先で考えていましたが、パンデミックという想定外の事態で、オンラインでできるサービスも開発していかなきゃいけないなぁ、と自分にできることの棚卸に必死です。
何か、私にできそうなことのヒントやアドバイスがあれば、コメントしていただけると嬉しいです。
あとは、正確な現地情報をお届けして、お客様に安心して、モンゴルを訪れていただけるようにすること。
最近はZOOMを使って、オンラインのコーチングサービスなども実施しています。
対面・現地のライブ感あふれる対応を最優先で考えていましたが、パンデミックという想定外の事態で、オンラインでできるサービスも開発していかなきゃいけないなぁ、と自分にできることの棚卸に必死です。
何か、私にできそうなことのヒントやアドバイスがあれば、コメントしていただけると嬉しいです。
コメントとかFBでのメッセージとか、励みになるので、ぽちっとよろしくお願いします。
新型コロナウイルスの感染を抑えるためには、私たち、一人ひとりが感染予防の基本を徹底することが大事です。
新型コロナウイルスの感染を抑えるためには、私たち、一人ひとりが感染予防の基本を徹底することが大事です。

皆様、不自由なことも沢山あるとは思いますが、今だからこそ、できることも沢山ありますよね。
健康第一。
元気と勇気とやる気さえ失わなければ、どんな困難だって、乗り切れます。
アフターコロナの明るい未来を皆で一緒に作りましょうね。
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんでした。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語―日本語ー英語の通訳・翻訳が得意です。
■草原のわが家 エコツアープログラム 基本料金■
*2020年夏シーズンのご予約承っております。予約確定・ご成約した後で、モンゴルまたはお住まいと国の防疫措置で渡航・ツアー催行が難しくなった場合は、2021年9月末までお値段据え置きで無条件リスケ対応いたします。
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。
*騎射体験レッスン 1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。
*騎射体験レッスン 1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)
当ブログでは、モンゴル国の新型コロナ関連情報・防疫措置についての最新情報をまとめています。
モンゴルへのご旅行・ご出張・企業進出・異文化交流等のご活動の参考にしていただけると幸いです。
モンゴル国内での日本語ーモンゴル語ー英語が必要な業務サポート等も業務として承っております。
お気軽に下記「お問合せ」ボタンをクリックして、問い合わせフォームからご相談・ご依頼くださいませ。
草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み ともどもよろしくお願いします。
ツアー内容については、こちらをご参照ください ツアーではどんなことができるの?
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。