自分以外の会社スタッフの副業がなかなか順調と知りました。
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語―日本語ー英語の通訳・翻訳が得意です。
モンゴルのような環境だけでなく、パンデミックで世界分断されちゃった、というような事態だと、自分で稼げる手段を複数持っておくって大事ですね。
今更ながら、エコツアー一本に絞って頑張るわ!とか無駄に意地張った自分を反省。
このままじゃ、あと3ヶ月で、会社は廃業の一途。
でも、私と「草原のわが家」の存続を信じて、サポートしてくれた
「草原のわが家ファミリーサポーター」の皆さんのクラウドファンドもあるから
何が何でも、つぶすわけにはいかない。
せっかく10年以上を費やして築いた自分たちの居場所を手放したくない。
せっかく10年以上を費やして築いた自分たちの居場所を手放したくない。
今のまま、引きこもってるわけにはいかないので、
オンライン上も含め、あがけるだけあがき、
使える自分のスペック全部つかって、這い上がります。
お仕事募集中です。
さて、ついつい、「お金を稼ぐ手段がない!」ってことで
八方塞がりになると、焦りや不安で、顔が引きつりがち。
そんな時に、ちょっと素敵なモンゴル語に出会ったので、読者の皆様とシェアします。
Өөртөө зовлон тохиолдсон ч
нүүрэндээ дандаа
инээмсгэлэл тодруул.
Зовлон чамаас нүүр буруулна.
自分に苦悩が降りかかっても、
顔にはいつも微笑みを浮かべろ。
苦悩がお前から、顔をそむける。
カタカナにすると、
「ウールトー ゾブロン トヒオルソンチ
ヌーレンデー ダンダー
イネームセゲルレル トドロール。
ゾブロン チャマース ヌール ボロールナ。」
ちょっとした魔法の呪文みたいですね。
新型コロナの影響で、経済活動が滞ってる方も、少なからずいらっしゃると思います。
私も、考えるあの手この手が、防疫措置・対策のために、塞がれて、やれやれ、です。
でも、きっと、何かできるはず。
がむしゃらな自分が、これまで培ってきた経験で
誰かのお役にたてる価値を提供できるはず。
私も自分を信じます。
普通通りの計算で資金繰りすると、
なんか先細りで辛くなってきますが
明日の私たちは、今日の私たちより、きっと賢くなってるはず。
きっとしぶとく、たくましく、なんか思いつけるはず。
いつも笑顔を絶やさなければ、きっとどっかでブレイクスルーする。
笑う門には福来る。
そういうことだと思います。
福が来ないまでも、せめて、災厄が顔を背けて
遠ざかってくれれば、ありがたや、です。
■2020年夏基本料金(防疫封鎖早割、2021年まで予約キープ・お値段据え置き■
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。
*騎射体験レッスン 1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)
現在2020年4月現在、モンゴル国は防疫鎖国中です。
感染国からの渡航は基本的にできません。
当ブログでは、モンゴル国の防疫対策とCOVID19感染状況についての情報を読者の皆様と共有し、モンゴル旅行の計画の参考にしていただければ幸いです。
モンゴル旅行のご相談・ご予約承っております。
お問合せはこちら からお気軽にご相談くださいませ。
草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み ともどもよろしくお願いします。
モンゴル旅行手配以外に
モンゴル語翻訳・通訳サービス
企業進出コンサル
メディアコーディネート
も承っております。
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。