本日、2月23日は、モンゴルの暦で大晦日です。
モンゴル語で「ビトゥーン」
この日は、自宅でたらふくご馳走を食べて、年越しをします。
大晦日に翌日、元旦の準備をし、家族で、ひたすらボーズ(蒸し餃子)を食べまくります。
モンゴルの正月料理は下の写真みたいな感じ。

大晦日の挨拶を送ります。
食卓を埋め尽くすご馳走
喜びで満ち溢れた心
家族皆で楽しく大晦日を過ごし
盛大に新年をお迎えください。

読み方は、
ビトゥーニー ウドゥリーン メンド フルゲイー
シレー ドゥーレン イデーテイ
セトゲル ドゥーレン バヤルタイ
ウルフ ブレーレー サイハン ビトゥールジ
ウルグン オルノーロー サイハン シネレーレイ

明日から3日間のツァガーンサル(旧正月=白い月)は、
大統領令により、毎年恒例の盛大な年中行事や職場や家族親戚、友人知人、恩師宅などに集まって年始の挨拶を交わし合ったり、ということは禁止されています。
自宅で家族水入らずで新年をお迎えください。
挨拶は、インターネット・携帯電話を使ってください。
病気を伝染拡散させるリスクからお互いを守り合いましょう。

ウランバートル市内バス・地方間鉄道なども今日の朝から27日まで運行禁止です。
旅行者や在留外国人も同様で、お正月休みにウランバートル近郊に旅行に行こう、というのもできません。

ガンダン寺へのお参りも禁止です。

COVID19(新型コロナウィルス肺炎)のリスクにさらされている危機感を、モンゴルはいち早く持っていて、国家最大の年中行事すら、徹底的に検疫予防措置を実施しています。

防疫措置で3月いっぱい学校封鎖。子供たちは、テレビ・インターネットのオンライン・スマホアプリなどでの授業を受ける日々が続きます。

 
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語―日本語ー英語の通訳・翻訳が得意です。

 

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ