ちかぽん@一時帰国中 お仕事募集中です。
正月気分もさすがにスイッチオフ。
 
ブログネタ「お正月の写真を見せて」
学芸大学駅から徒歩0分 バロック喫茶「平均律」での写真
 
贅沢で幸せな時間
さりげなく、ふわっとした出逢いと交流
心が整うバロック音楽

美味しいコーヒー・お茶・スイーツ

こういう喫茶店があるのは、日本ならでは。

ママのえりささんの弟さんがブレンドした玉露の水出しボトルをいただきました。
お茶じゃない!
これはGyokuro!

一口 5㏄くらい含むと、ぶわっとお茶の渋みや風味が広がります。
二口め、また10㏄含むと、まるで出汁のようなまろやかなコクが味わえます。
三口目、苦みやまろやかなコクのあと、すっとしたスッキリした感じ。
一滴ずつの茶葉の味が引き立つようです。目をつむれば、新茶で明るく彩られ、活気のある茶摘みの人達の笑い声がイメージされて、すごく幸せになりました。

瀬戸内海の高級クルージング船で外国人VIPがフランス料理などの高級ディナーを楽しむ際、お酒を飲めない人向けに給仕されたりしているんだとか。

ノンアルコールだけど、高級なワインや、強い度数の年代物のブランデーに匹敵する恍惚とした「ほろ酔い」を味わえる、そんな玉露です。

 
 
 
 

 
 
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語―日本語ー英語の通訳・翻訳が得意です。 モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

みんなの回答を見る

 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声 

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ