モンゴルだるま@モンゴル語通訳エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民起業家です。

今日は吹雪でカシミア採りは中止。ウランバートルでのじっくりした時間をやっと作れました。
さて、モンゴル国内のネットニュースで4月15日モンゴル時間13:35付で投稿された記事で、ウランバートルっこ騒然です。

今年、モンゴルはASEM(アジア欧州会合)のホスト国になっているのですが、以前にご案内したように、4月にもイベントがあります。(ASEM関連イベントスケジュールの記事はコチラ=別リンクが開きます)

4月21日・22日はアジア・ヨーロッパ政府パートナーシップ会合(ユーロアジア=ユーラシアになりそうなところが、アジアが先なんですね)

4月21日・22日は平日ですが、いつもの車のナンバープレートの末尾番号での交通規制とは違う規制が行われることが先程、発表されましたわけです。

4月21日(木) ナンバープレート末尾 偶数ナンバーがウランバートル市内通行可能。
4月22日(金) ナンバープレート末尾 奇数ナンバーがウランバートル市内通行可能。
会合

まだゴールデンウィーク前なので、旅行でいらっしゃるお客様には直接の影響はないでしょうが、モンゴル在住者の皆さま、ASEM関連イベント・会合期間中は交通の便の工夫が必要です。

ニュースソースはコチラのニュースサイト記事を参照しました。(モンゴル語です)