モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人遊牧民起業家です。

もう本人ですら書いたことを忘れちゃってた狼関連の記事がきっかけで通りすがりの読者の方のコメントで「炎上」「荒れる」という気配が出て来たので、自分の文章力や表現力のなさや、感覚の違いを埋めるだけの文章校正をする余裕のなさを鑑み、いくつかの記事をこれから、読み返しながら、バシバシ削除、アメンバー記事への移行、非公開へと移していきます。

不愉快になられた方々ごめんなさいね。

いっそ、このブログごとアカウント含めて削除するか閉鎖するかも考えたのですが、もう5年以上も前の記事でしたし、あの時の私の気持ちやモンゴルの人たちの考え方や言葉などは本心ですし、それを全否定するのもばかみたい、と。
ばかな感じも含めて私自身の日記的記録なので、一部の読者さんたちにとってはクズ記事で不愉快にもなるし、喧嘩も売りたくなるんだろうということはヒシヒシと理解しつつも、そのときの気持ちや状況を記録していくことは私にとってはとても大切なことなのです。

このブログの意義は私自身のモンゴルとのかかわりや遊牧民としての暮らしを通じて感じること、体験したこと、モンゴル人が受け継いできた慣習や考え方を記録していくこと、現地の生情報をビビッドに伝えることにあると私は考えています。

あまりに炎上っぽくなってくるのであれば、このブログそのものは、バックアップとって、さようなら、です。

とはいえ、熱烈に愛読してくださっている読者さんの存在も、異国で暮らす私にとってはかけがえのない存在なので、記事内容や文章表現等にも気を配って、これからはもう少し、まともなブログ運営をしていきますね。(あんまりいろんなこと考えすぎた結果、全然更新できてませんね)

これからしばらくは、記事の削除、読者限定公開、非公開へと移行させていく作業のほうが記事更新より多くなるのかなーと思います。

クズ記事も遊牧民修行関係もエコツアー関係も、過去記事は多分、6-8割はアメンバー記事に今週末くらいには移行させるつもりなので、読むなら今のうちです。