モンゴルだるまです。
のんびりUB週末を独り楽しんでいたのですが・・・
17:30過ぎ頃でしょうか、どーんとちょっと間を置いて大きな音と揺れを感じました。

今、我が家はひどい雨漏りに悩んでおりまして、先日から屋根修理が行われていたりもするので、その振動かなぁ、と思ったりもしてたのですが・・・。

いきなりこれまで10年間まったく無事だった壁にかかった本棚が落ちまして。
実は先週の土曜日、ガナー君の娘と馬牧民ラクチャーさんの娘が我が家にお風呂に入りにきたついでに「大掃除」をしてくれたのですが、その際、重量オーバーを気にして、机の上に山積みにしていた仕事用の資料や辞書をぎゅーぎゅー詰めに本棚につっこまれまして、出すに出せず、困っていたのです。
でもって、突然の「どーん」で本棚が落ちちゃったから、あーあ、やっぱり重量オーバーだよなぁ、って思ってたのです・・・途方に暮れながら、元のカオス状態に戻す作業をしておりましたところ、再び、大きな震動がどーん!と来て、うひょー、これはなんだ?今度は天井が落ちてくるんか???
とビビリ、二段ベッドの下に避難したのでした。

んが、、、どうもFBでチャットしていたところ、チャット以外の投稿でも、ウランバートル在住の友人がにわかに「さっきの揺れ、何あれ?」「地震かな?」「うちも揺れたぞ」「2回ゆれを感じた」
「私は1回」「何かの爆発かな?」などなど情報が飛び交いました。

んでもって、最終的に地震研究所の所長さんに確認をとってくれた人がおりまして、

デンベレル所長によりますと、
「ウランバートル市から東北にあるグンジ活断層(テレルジの奥のほうね)あたりで4,5マグニチュードの地震が発生。ウランバートル市内では震度4-5だったとのこと。


ちなみにモンゴルで使われてる震度は日本で使われてる震度基準と違ってて12段階くらいだから、まぁ、日本でいうところの震度2-3あたりであるかなと。

ウランバートル市の周りは実は4本ほどの活断層に取り囲まれておりまして、まぁ、いつ地震があってもおかしくないというのは、随分前から言われていることでしたが、久々の直下型っぽいどーん!とした揺れにはびびりましたね。

本棚は落ちましたが、それ以外は今のところ、私は無事です。

コメント欄、開放します。
UB在住者の方は、地震の体感体験、そうでない方も大変だったねコメントなども歓迎です。
滅多にないことだと思うので、久々のブログ更新デーだし、一緒にブログづくりできたら嬉しいです。


■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村