モンゴルだるま@モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民です。
モンゴルで旅と取材のコーディネート会社を2002年に設立してから、エコツアーをモンゴルで普及する活動をしています。

夏になるといろんな楽しいイベント目白押し。
今回は、在モンゴル日本大使館主催の「ジャパンポップカルチャーフェスティバル」のご案内です。

2015ジャパンポップカルチャー

これが公式ポスター。モンゴルのコスプレイヤー、なかなかなもんです。


日本に日本政府の奨学金で留学する「国費留学生」やその他の奨学金をもらったり、私費だったりと、常時、日本には3000人近くのモンゴル人留学生がいる、という感じ。日本語が上手なモンゴル人も加速度的に増えてきています。

モンゴルでも、日本のアニメや漫画は大人気。
日本留学組や出稼ぎ組が持ち帰ったり、送ったりしているのであろう「アキバ系アニメDVD」が5-6年前はモンゴルのケーブルテレビでも大人気でした。
最近では、「NARUTO」が正式契約が成立し、モンゴルでも大手をふって放映されるように。

ドラゴンボールやスラムダンクのモンゴル語海賊版漫画も出版されてます。

日本のサブカル(こちらではポップカルチャーって呼ばれてる)はモンゴルの若者にも根強い人気。
漫画やアニメ好きなモンゴル人の若者たちが始めた「日本祭り/ジャパンポップカルチャーフェスティバル」は今年も開催されることになりました。

若者や家族連れを対象として、日本の文化に親しんでもらうためのイベントです。
在モンゴル日本人会としては、「スーパーボールすくい」で本フェスティバルに参加。
日本式の高等専門学校(高専)をモンゴルに普及しようという取り組み「モンゴル高専」は「ヨーヨーすくい」で参加だそうです。

なお、当日はアニメやゲームのコスプレをしている若者達がたくさんいますので、
浴衣や法被等の装い、コスプレでの来場も大歓迎だそうです。

オタクを真剣に実践し楽しんでるモンゴル人の若者たちにとって、漫画・アニメ・コスプレ・アキバ系サブカルは日本を生活に取り入れるなんですね。

日本が大好きで日本語もしゃべれるモンゴル人の若い男女と在留邦人でにぎわうイベントになるのではないかしら?

お気軽にお立ち寄りくださいませ。

【内容】
日   時:7月4日(土)11:00~19:00頃
場   所:ナショナル・アミューズメント・パーク(オリンピック通りの遊園地)
料   金:無料 (遊園地入場料1,000MNTは必要です。)
プログラム:ステージ企画、ブース展示(別添)

来賓(予定):
・アルタンツェツェグ・ミスモンゴル(2014ミスインターナショナル出場。ビジットジャパン観光特使)
・エルデネバヤル漫画家(第8回国際マンガ賞最優秀賞受賞者)

当日のスケジュールはこんな感じです。

時間帯 プログラム 内容
ステージ
11:00~11:05 開会の歌 オダバル(2014年アニソン大会優勝者)
11:05~11:25 笑い話大会 一般観客10名参加
11:25~12:15 アニソン大会(予選)   決勝戦へ進む10名選出
12:15~13:30 コスプレ大会(予選) 決勝戦へ進む男性:10名、女性:10名、団体5組選出
休憩

14:00~14:10 開会式 挨拶:在モンゴル日本国大使館菊池参事官
                   モンゴル日本文化愛好家協会会長ボヤンデルゲル氏

14:10~14:15 メイド・バトラーダンス披露

14:15~14:35 クイズ大会 アニメ等に関する一般客参加型クイズ大会

14:35~14:55 剣道演武 剣道協会

14:55~15:10 琉球空手演武 JICA調整員米里氏

15:10~16:00 アニソン大会(決勝) 10名による決勝戦

休憩

16:30~17:45 コスプレ大会(決勝) (男10、女10名、二人組:5組)によるパフオーマンス披露
17:45~18:05 日本クイズ大会 一般客参加型クイズ大会。
18:05~18:25 ジェスチャ―大会 一般参加型余興2人1組で10組が出場
                    アニメキャラのモノマネ等


18:30~18:50 表彰式・講評 アニソン大会1名/コスプレ大会4名/漫画作品1名

19:00~ 映画上映会


展示企画/11:00 - 18:00/@蛙飛びグラウンド
アニメ・漫画コーナー/日本ポップカルチャーコーナー

ブースN0.1 アニメ・漫画コーナー/日本ポツプカルチヤーコーナー

ブースN0.2 日本文化コーナー(愛好協会、JOCV) /日本音楽コーナー

ブースN0.3 コスプレコーナー/剣道コーナー(今年、東京で行われた国際剣道大会に初出場したナショナルチームメンバー参加!)

@大テント
日本人会(スーパーボールすくい) (はずれなしです!日本からお取り寄せのスーパーボール!よくはずみます)
ヤマトダイニング なにか美味しい日本的屋台なものがでるのかも?
モンゴル高専(ヨーヨーすくい)
剣道協会(PR)
H.LS
@独自ブース 日本政府観光局(JNTO)(観光促進) ボンゴの隣の敷地

@常設カフェ内 メイドカフェ XTRlce - メイド8名(義務教育の公立校の標準服そのものがメイド服っぽいということで「その筋」では有名なモンゴル。本気でメイドさんのコスプレしたら最強でしょう。


■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村