モンゴルだるま@モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民です。
国のナーダムを観戦するのは、交通規制があったり、チケットが高騰・入手困難だったりで大変です。モンゴル国最大の祭典イベントなので、みんな、なんとなく血が騒いでしまうのです。
(チケット争奪戦がどんだけ熾烈かの記事はコチラ

でも、何かと規制が多く、「ナーダム=男の三競技」の競技会場同士の距離が離れていて移動が困難な国のナーダムではなく、地方のナーダムを観戦する、というのも、地元の祭りの雰囲気を地元民と一緒に味わえて、ユニークで印象深い旅の思い出になるのではないでしょうか?

というわけで、旅行業界が熾烈な開会式チケット争奪戦を繰り広げているかたわらで、モンゴル旅行業協会メンバーがシェアすることになったモンゴル国の地方のナーダムスケジュールをご紹介したいと思います。

こういうイベント情報、1年前に出しておいてよね、と思いますが、まぁ、この直前になるまで何も決まらないけど、決まったら、やること早いモンゴルならではってことで、お楽しみくださいませ。

モンゴル国 地方のナーダム開催スケジュール(アイマグ別)
☆アルハンガイ:ツェツェルレグ(アイマグセンター) 7月10-11日/ハンガイ・ エルデネマンダル ソム設立90周年記念ナーダム7月15-17日

☆バヤンウルギー:7月10-11日/アルタンツォグツ・ツェンゲル 90周年記念/ ウルギー 75周年記念

☆バヤンホンゴル:7月8-10日  バヤンリグ・ボグドの 90周年記念ナーダムは7月29日ー8月1日に開催

☆ボルガン:7月9-10日。 サイハンソムにて7月18-19日に4万騎馬祭りを開催予定。バヤンアグト 90周年記念、ヒャルガナト40周年記念ナーダムが7月29-31日に開催。

☆ゴビアルタイ:7月7-9日

☆ゴビスンベル:8月8-9日 

☆ダルハンオール:7月9-11日

☆ドルノゴビ:7月10-11日  オラーンバドラフにてソム設立90周年記念ナーダムを7月16-17日に開催。

☆ドルノド:今年は記念ナーダムで忙しくなりますw 7月10-11日(アイマグ全体)、7月15-17日 ツァガーンオボー・バヤンドン・ダシバルバル ソム設立90周年記念・フルンボイル 60周年記念ナーダムを開催。

☆ドンドゴビ:7月26-27日。 8月23-25日バヤンジャルガランにてソム設立90周年記念ナーダム

☆ザブハン:7月10-11日

☆オルホンアイマグ:7月10-11日

☆ウブルハンガイ:7月10-11日。ハラホリン7月24-26日にウンドゥルゲゲーン(高僧ザナバザル)380年記念ダンシグナーダムを開催。

☆ウムノゴビ:7月25-26日 「ゴビシャンヒンホルド」祭り。

☆スフバートル:8月17-19日にソム設立90周年記念ナーダム開催(6ソム=ハルザン・オンゴン・ナラン・ダリガンガ・アスガト・バヤンデルゲル)

☆セレンゲ:7月9-11日 7月4-6日 マンダルソム トゥンヘル村50周年記念ナーダム。

☆トゥブ:7月8-10日

☆オブス:7月18-19日 ザブハン・サギル・トゥルゲン・タリアラン・ダブスソムにてソム設立記念ナーダム開催。
    7月22-25日 オブス県設立90周年記念ナーダム

☆ホブド:7/10-11日 ホブド市330周年記念ナーダム/9月4-6日 ボヤントソム90周年記念ナーダム開催。7月25-26日チャンドマニ 

☆フブスグル:7月10-11日。 トゥムルボラグソム設立90周年記念ナーダム 7月19-20日開催。ツァガーンノールソム設立30周年記念ナーダム 7月10-11日。

☆ヘンティー:7月8-9日 ツェンヘルマンダル・ダダルソム90周年記念ナーダム



国のナーダムスケジュールはコチラ


■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村