モンゴルだるま@モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民です。
ウランバートル市内中心部の新しい車両交通規制ルールのお知らせです。
草原生活どっぷりでテレビもラジオも新聞もネットもない日々を送っているうちに、UB市内はなんだか大変な感じですね。
施行予定期間は2015年6月7日(今度の日曜日)から8月16日まで。
施行対象地域は、画像地図参照。

交通規制ルート

画像をクリックしていただけるとちょっとだけ拡大されます。

UB市内の東西を結ぶメインストリート=平和通りの中央郵便局交差点から西交差点までを道路工事のために封鎖します。
工事は、三段階になっていて、道路修復、配管交換などが行われます。

このメインストリートの封鎖にともない、地図上の緑色になっている地域が規制対象地域となります。

ナンバープレートの末尾が偶数の車両は、火曜日・木曜日・土曜日が通行可能。
ナンバープレートの末尾が奇数の車輛は、月曜日・水曜日・金曜日が通行可能。

日曜日は、ナンバープレートによる制限はなし。



引用元のモンゴル語原文(原文サイトはコチラ

ウランバートル市民の中からは「偶数」プレートの人たちが市内通行できる平日の数が少ないことへの不満も少なくありません。

道路工事・配管工事の対象となる地域そのものは、それほど長くない(赤いラインの部分)。
こんなにたっぷりとした工事期間必要なのかな?
私もがっつりこの新ルールにより市内での移動制限される人なので、不満と疑問を持っております。

こりゃもう、草原メインで暮らしたくなるってものです。

■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村