モンゴルだるま@モンゴル語通訳・よろずコーディネーター兼業遊牧民です。
7月に入りました。
いよいよ2013年も後半戦です。

世の中、ナーダム景気・・・じゃなかった7月11日の革命勝利記念のナーダム(競馬・モンゴル相撲・弓競技)に向けて、モンゴル国内なんとなくウキウキしています。

さて・・・
そんな国家大イベントとはまた別に、表記の件が発表されました。

なんと、8月9-10日に国のナーダム競馬の会場でもある「フイドローンホダグ」で開催される「モンゴル馬3000」は、全国21アイマグから集結した3000頭の馬による大競馬と、民族衣装に身を包んだ10,000人による騎馬隊パレードで、人類最強の騎馬民族の末裔・モンゴル人の馬パワーを世界に轟かせるぜ!というイベントだそうです。
再選されたエルベクドルジ大統領がスポンサー。

チケット販売とかイベントに関するお問い合わせ、など詳細については、まだありませんが、とりあえず、「すごいぞ、モンゴル!」という感じですね。

一応、元記事は(モンゴル語ですみません。)コチラ

このイベント、750年前にモンゴル帝国で「騎馬省」なる役所が作られたことの記念なんですって。
騎馬省(Ministry of horse?)ってなんか、ほんと騎馬民族らしい省庁ですね。

$新モンゴルまるかじり☆旅と暮らしの生情報☆-mongol3000
フイドローンホダグで行われる騎馬行進のパレードコース図なんかはあるみたいですけどね。

出場者のほうが観客より多い?
いやいや・・・
盛況になりそうだけど、交通整理とかいろいろ段取り・仕切りが大変そうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村