モンゴルだるま@モンゴル語通訳・よろずコーディネーター兼業遊牧民です。
現在、利き腕側の肩甲骨の軟骨が裂傷とか、二の腕打撲とかなんか全然腕が使えない状況なので、馬にも乗らず、牛の乳も搾らず、ウランバートルでくすぶりながらお仕事してます。

さて、在モンゴル日本大使館からのお知らせ。

これはとっても面白そうなので(ついでにオイラの誕生日!)告知しておきます。

モンゴルでも日本のアニメはとっても人気。
どうやら日本に留学している学生さんやご家族の方などが秋葉原でご購入してるんじゃね?的なアニメがDVDでそのまま流れていることも多かったです。
最近は、アニメオタクの団体がいくつもできていて、日本語垂れ流しではなく、モンゴル語字幕だったりモンゴル語吹き替えだったりとなっています。

著作権とか版権とか権利のことを言い出すと、いろいろ面倒だとは思うんですが、日本のサブカルがモンゴルで浸透しているってのはとっても嬉しいことです。

私もそのおかげで、「ガンダムといえば1stガンダム。大きくゆずってZまで、という頑固もの」でしたが、ガンダムシリーズの数々に触れることができました。(WとかGとかZZとか・・・)

子供達に大人気なのは、NARUTOとドラゴンボール。あとはワンピースかな。
ワンピースとNARUTOはモンゴルで初めて見たけど、面白いよねー。元気が出るし、やる気とか勇気とか「負けないぞー」って気持ちにさせてくれます。うん。

というわけで!
こういうイベントを日本大使館が主催してくれるっていうのも、なかなか粋ぢゃー、ないですか!!

ぜひぜひ、ウランバートルにいらっしゃる方は覗いてみてください。



「日本ポップカルチャー・フェスティバル」のご案内



 アニメやマンガ、コスプレ等に代表される日本のポップカルチャーは、世界中で広く知られており、モンゴルでも愛好者の数が増加しております。



 当館は、以下のとおり「日本ポップカルチャー・フェスティバル」を開催いたします。多くの方のご参加をお待ちしております。



1.日時 2013年7月6日(土) 12:40~(開会式)

2.場所 国民文化休暇公園(子ども遊園地(Khuukhdiin Park))

3.内容 市内コスプレ・パレード(11:00-12:15)

開会式(12:40-)

コスプレ大会(13:10-)

マンガ大会(15:00-)

アニメソング イントロクイズ(15:00-)

アニメ・マンガ クイズ大会(16:00-)

アニメソング コンテスト(17:00-)

日本アニメ映画上映会(18:40-)



4.主催団体 在モンゴル日本大使館

国民文化休暇公園(子ども遊園地(Khuukhdiin Park))

日本文化愛好家協会
にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村