モンゴルだるま@モンゴル語通訳・翻訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。
昨日は一日、ひとり+2頭のワンコで自由時間満喫状態だったため、一日中、コンピューターとにらめっこで作業やったり、遊んだりしてしまひました。
やっぱり、コンをつめすぎて今日は頭が割れちゃいそうに痛いです。
昨日は、子犬にちょろちょろされて、作業用資料が汚れたり、バラバラになったりすると困るので、ちょび(シベリアンハスキー オス 生後2ヶ月半)をつないでおきました。
その反動か今日は、つなぎ紐を解き放った途端、「チョロQ発進!(ってわかる人はきっと昭和の男の子だね)」って勢いでまぁ、動くこと動くこと。
とても目で追いきれません。
ある程度、走り回ったら、彼も落ち着いたのか、私の室内フィットネス用アイテム「Mボード」の上でお気に入りの馬の背骨にかぶりつく。
この骨自体は、もともとはソートン(ジャーマンシェパード オス もうすぐ10歳)が食べていた馬の背骨。背骨部分は女性のこぶし大で、両脇に3-4cm幅x長さ10cmぐらいのひらぺったい骨(筋肉をささえる部分?)がついていたのですが、コツコツとかじり、しゃぶっているうちに、子犬が齧れる大きさにカスタマイズされた代物。
ちょびはこの骨が大好きみたいで、暇さえあれば、この骨と戯れています。
骨さえかじっていられればご機嫌みたいなのですが、なぜか、Mボードの上で食べるのが好きみたい。
静かにしているときは、Mボードの上にいます。
骨に飽きると、今度は、自分のしっぽをおっかけてぐるぐると高速回転します。
この高速回転、結構危険な技。
部屋においてあるいろんな家具にがつんがつんあたっては、不自然な転がり方をしています。
こけたあと、びっくり放心状態になってるのは、かなり可愛い。
でも、そのあと、ぶつかったものに対して、すっごい逆ギレして攻撃的に吠えたり、攻撃姿勢で威嚇してたりします。
時間があるときや、ぼーっとなごみたいときは、子犬と遊ぶのが一番幸せ。
最近は、ソートンもおじいさんになってしまったのか、20分ほど、ちょびの相手をすると、はぁっとため息をついて、そーっと上の階(ちょびはまだ一人で階建を上がれないから)に上がって、どっかで休んでいるようです。(でも、外に散歩に行くのは大好きで、一度外に出ると、1時間は家に戻れません)
なんとなくおっきいワンコとちっこいワンコとの同居生活も慣れてきました。

にほんブログ村この子達は「草原の我が家」で去年生まれたモンゴル犬の子犬たち。みんなおっきくなりました。
昨日は一日、ひとり+2頭のワンコで自由時間満喫状態だったため、一日中、コンピューターとにらめっこで作業やったり、遊んだりしてしまひました。
やっぱり、コンをつめすぎて今日は頭が割れちゃいそうに痛いです。
昨日は、子犬にちょろちょろされて、作業用資料が汚れたり、バラバラになったりすると困るので、ちょび(シベリアンハスキー オス 生後2ヶ月半)をつないでおきました。
その反動か今日は、つなぎ紐を解き放った途端、「チョロQ発進!(ってわかる人はきっと昭和の男の子だね)」って勢いでまぁ、動くこと動くこと。
とても目で追いきれません。
ある程度、走り回ったら、彼も落ち着いたのか、私の室内フィットネス用アイテム「Mボード」の上でお気に入りの馬の背骨にかぶりつく。
この骨自体は、もともとはソートン(ジャーマンシェパード オス もうすぐ10歳)が食べていた馬の背骨。背骨部分は女性のこぶし大で、両脇に3-4cm幅x長さ10cmぐらいのひらぺったい骨(筋肉をささえる部分?)がついていたのですが、コツコツとかじり、しゃぶっているうちに、子犬が齧れる大きさにカスタマイズされた代物。
ちょびはこの骨が大好きみたいで、暇さえあれば、この骨と戯れています。
骨さえかじっていられればご機嫌みたいなのですが、なぜか、Mボードの上で食べるのが好きみたい。
静かにしているときは、Mボードの上にいます。
骨に飽きると、今度は、自分のしっぽをおっかけてぐるぐると高速回転します。
この高速回転、結構危険な技。
部屋においてあるいろんな家具にがつんがつんあたっては、不自然な転がり方をしています。
こけたあと、びっくり放心状態になってるのは、かなり可愛い。
でも、そのあと、ぶつかったものに対して、すっごい逆ギレして攻撃的に吠えたり、攻撃姿勢で威嚇してたりします。
時間があるときや、ぼーっとなごみたいときは、子犬と遊ぶのが一番幸せ。
最近は、ソートンもおじいさんになってしまったのか、20分ほど、ちょびの相手をすると、はぁっとため息をついて、そーっと上の階(ちょびはまだ一人で階建を上がれないから)に上がって、どっかで休んでいるようです。(でも、外に散歩に行くのは大好きで、一度外に出ると、1時間は家に戻れません)
なんとなくおっきいワンコとちっこいワンコとの同居生活も慣れてきました。

にほんブログ村この子達は「草原の我が家」で去年生まれたモンゴル犬の子犬たち。みんなおっきくなりました。