モンゴルだるま@モンゴルです。
今日は夕方から雪、雪、雪です。
ぱらっぱらの粉雪ですが、結構固くて、犬の散歩中はまるで雪だるまのようになりました。
さて、昨日からバタバタしすぎて、更新しそこなっちゃいました。
在モンゴルの日本関係者に朗報!
在モンゴル日本国大使館主催で、日本映画祭がスタートしています。
場所は、ウルグー映画館(第3ホローロル ウルグーキノティアトルっていえば、タクシーでもつれてってくれます。バス亭の名前もウルグーキノティアトル。(第3・第4ホローロル行き・シンゲムテル(新傷害病院)方面だったら絶対止まります)
なんと、無料上映会です。
優秀なモンゴル語・日本語翻訳スタッフががんばってくれたので、モンゴル人のお友達と一緒に見に行っても、一緒に楽しめそうですよ。
上映プログラムは以下の通り。
11月16日の分は、すいません、間に合いませんでした!「ハッピー・フライト」でした。
2011. XI.17 (木) 19:00
"Оргил цэг" ("Climber's high", 2008 年, 145 分)「クライマーズ・ハイ」
2011. XI.18 (金) 19:00
"Миний нагац ах" ("About her brother", 2010 年, 126 分)「おとうと」
2011. XI.19 (土) 15:00
"Гар нийлсэн тоглолт" ("The Battery", 2007 年, 119 分)「バッテリー」
2011. XI.20 (日) 15:00
"Баяр баяслын дуулал" ("Double Trouble", 2008 年, 112 分)「歓喜の歌」
私的には「クライマーズ・ハイ」がすっごく見たい!明日、夜7時からです。
渋滞を考えると、市内中心から5時半ぐらいに出ないとダメかなぁ。あるいても中心からだったら30分か・・・
詳細は、在モンゴル日本大使館のホームページにあるのですが、モンゴル語のみ・・・日本語のほうのリンクはみつけられんかったので、自分で訳しました。

にほんブログ村
今日は夕方から雪、雪、雪です。
ぱらっぱらの粉雪ですが、結構固くて、犬の散歩中はまるで雪だるまのようになりました。
さて、昨日からバタバタしすぎて、更新しそこなっちゃいました。
在モンゴルの日本関係者に朗報!
在モンゴル日本国大使館主催で、日本映画祭がスタートしています。
場所は、ウルグー映画館(第3ホローロル ウルグーキノティアトルっていえば、タクシーでもつれてってくれます。バス亭の名前もウルグーキノティアトル。(第3・第4ホローロル行き・シンゲムテル(新傷害病院)方面だったら絶対止まります)
なんと、無料上映会です。
優秀なモンゴル語・日本語翻訳スタッフががんばってくれたので、モンゴル人のお友達と一緒に見に行っても、一緒に楽しめそうですよ。
上映プログラムは以下の通り。
11月16日の分は、すいません、間に合いませんでした!「ハッピー・フライト」でした。
2011. XI.17 (木) 19:00
"Оргил цэг" ("Climber's high", 2008 年, 145 分)「クライマーズ・ハイ」
2011. XI.18 (金) 19:00
"Миний нагац ах" ("About her brother", 2010 年, 126 分)「おとうと」
2011. XI.19 (土) 15:00
"Гар нийлсэн тоглолт" ("The Battery", 2007 年, 119 分)「バッテリー」
2011. XI.20 (日) 15:00
"Баяр баяслын дуулал" ("Double Trouble", 2008 年, 112 分)「歓喜の歌」
私的には「クライマーズ・ハイ」がすっごく見たい!明日、夜7時からです。
渋滞を考えると、市内中心から5時半ぐらいに出ないとダメかなぁ。あるいても中心からだったら30分か・・・
詳細は、在モンゴル日本大使館のホームページにあるのですが、モンゴル語のみ・・・日本語のほうのリンクはみつけられんかったので、自分で訳しました。

にほんブログ村