モンゴルだるま@ウランバートルだけど、しばらくゴビに行ったりもします。

今日は1日出ずっぱりでしたが、楽しかったです。
やっぱ環境政策関係の人たちって気持ちいい爽やか系の朗らかさんが多いのでしょうか?

週末で結構、充電していますので、元気いっぱいの週明けです。

今日はとりあえず、よきスタート、ということにしよう。

思わぬ渋滞が発生していたため、
予定がかなり狂っちゃったり、
懸案の両替がしそこなっちゃっての失敗というか、
やややややーーーーなフォローをしていただいちゃったりと
反省点はありましたが、ま、ありがとうございます、で
明日からのお仕事で挽回させていただこうと思います。

ソートンはお留守番です。
ま、家を守ってくれる存在があるっていうのは、それなりに安心していいのかな?

先日、家を留守にしている間に
知り合いの人が勝手に侵入して寝泊りした挙句、
なんか仕事で使う大事なものとか盗まれちゃった
(犯人というか容疑者はすぐ発覚=お友達だったそうです)
なんて話をきいたばかりなので、微妙に心配もあるわけですが。

まぁ、家にあるガラクタの中から、ホントに必要なもんを発見するほうが大変でしょう。
てか、モンゴル人的には、この雑然さに耐え切れず、
掃除していってくれるかもしれん・・・

とまぁ、冗談はさておき。
リア充なお仕事しまーす!

あ、地方でもネットは繋がるそうなので
できる限り、更新もするつもりであります。ペタしてね読者登録してね

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村別ウィンドウでブログランキングのページに飛びます。ポチッとクリックありがとうございます。モンゴル関連のブログがいぱーい!