ちかぽん@ノマドコーチ・モンゴルホライズン社長兼業遊牧民です。
「新モンゴルまるかじり」となっているのは、旧ブログ「モンゴルまるかじり」というハッキングされてログインできなくなっちゃった放置ブログがあるからでした。
でも、そろそろ、このブログ名も新しくする時期かなって思ってます。
自己紹介
ちかぽん
高校は都立の自由な進学校+AFS交換留学生としてアメリカカンザス州のオベリンというところのディケイターカウンティ高校を卒業
東京外国語大学モンゴル語学科卒
東京外国語大学大学院アジア第一 言語文化コース修了 学術修士
大学1年から英語通訳、2年生の12月モンゴル語通訳デビュー
大学3年生からは、モンゴル現地での取材や調査の通訳と日本での学業の両立
大学4年の後期から2年間モンゴル国政府奨学金留学生としてモンゴル国立大学に籍をおきつつ
モンゴル民族博物館やモンゴルアカデミー言語学研究所の先生たちに師事。
大学3年生からの主な仕事は、
JICAの国際協力事業の事前調査(FS)と開発調査(MP)、
テレビ取材の現地同行通訳・字幕翻訳
3歳から17歳で腰椎と頸椎を故障するまで剣道一筋体育会系
アメリカでリハビリしながら、
バレーボール・バスケットボールの学校のクラブチームに在籍
ブラスバンドとミュージカル、マーチングバンドに打ち込む
大学はワンダーフォーゲル部
高山植物・野鳥・野生動物に詳しくなる。
特技;天気図作図とマッサージ
山登り自体はそれほど得意ではなく
野外観察や自然教室的なものが好き。
映画も大好きで、留学中に作家・椎名誠さん監督の
「白い馬」を製作準備から撮影、
日本に帰国後、ホネフィルムのデスクワークで
国際映画祭出品や国内での映画宣伝・コンバット上映会の
連絡などアルバイトで関わった。
「白い馬」の現場スタッフとは、撮影終了後も
交流があり、国内での撮影のお手伝いに行ったり、
呑んだり・食べたりの交流は続いている。
仕事を通じての知り合いと、仕事抜きでも友達づきあいが続くタイプ。
【ちょっとした自慢】
モンゴル国内21アイマグ(県みたいなもの)300以上のソムを視察・旅行。
モンゴル全土のほぼ95%の行政地域を訪問。
【モンゴルでのお役目】
モンゴルホライズン社創設者・代表取締役社長(2002年~)
在モンゴル日本人会 役員(結構昔から)
モンゴルイヌワシ協会 (2004年~)
モンゴル鷹匠協会理事役員(2020年4月~)
モンゴル伝統騎射連盟 国際関係 (2020年1月~)
ナムナーアカデミー(モンゴル伝統弓射・騎射教室)理事役員(2020年10月~)
オーダムモンゴル中高一貫校 日本語教師(非常勤)(2019年9月~)
【会社事業】
☆旅行業
○自分が行きたい!やりたい!面白そう!と思った旅を企画プロデュース。
○お客様のご要望でユニークなオリジナルジャーニーを企画。
○モンゴル在住で面白いことやりたいけど自分ひとりじゃ無理!という人向けのプチ旅行主催。
☆通訳・翻訳
○日本の対モンゴル援助プロジェクトの通訳・プロジェクトマネージャーなど。
○企業団体や研究者・専門家向けの通訳・翻訳
○映像の字幕翻訳・吹き替え用の翻訳
○映像翻訳 モンゴル語⇒日本語の書き起こし
☆映像コーディネート
○モンゴル現地ロケ
○CM(コマーシャル)撮影
○TV番組のロケ
○写真の撮影取材
○モンゴル国内での出演者オーディションのアテンド・リサーチ
☆よろず相談屋(モンゴル起業進出コンサルタント・マーケティング・リサーチ)
○モンゴル国内での生活で困ったことのご相談
○弁護士・公認会計士・税理士などモンゴルで実績ある専門士業のご紹介
○モンゴル人とのトラブルのご相談
【個人的な趣味と研究活動】
2009年9月から兼業遊牧民。
「草原のわが家」遊牧生活・伝統文化体験型エコツアー施設 主宰
2019年~ ひふみプロコーチ
いつもは年末年始、1月いっぱいは日本に一時帰国して、
読者さんやお客様、友人知人、先輩、先生と会うのを楽しみにしていました。
コロナ禍で、モンゴルは国境封鎖中。
2022年までは、モンゴル国で、モンゴルだからできることに
精一杯打ち込んで、モンゴルなう!をお届けします。
趣味のモンゴル伝統騎射・弓射、伝統舞踊のビエルゲー、モンゴル猟犬競技、乗馬、遊牧生活を
特技って胸をはれるくらい精進して、文化背景や経験などもご紹介していきます。
ブログを通じてのおつきあいで、モンゴルやちかぽんを
身近に親しみを持っていただけたら、嬉しいです。
コロナ禍終わったら、モンゴルか日本か、世界のどこかで会えたらいいな。
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
「新モンゴルまるかじり」となっているのは、旧ブログ「モンゴルまるかじり」というハッキングされてログインできなくなっちゃった放置ブログがあるからでした。
でも、そろそろ、このブログ名も新しくする時期かなって思ってます。
自己紹介
ちかぽん
高校は都立の自由な進学校+AFS交換留学生としてアメリカカンザス州のオベリンというところのディケイターカウンティ高校を卒業
東京外国語大学モンゴル語学科卒
東京外国語大学大学院アジア第一 言語文化コース修了 学術修士
大学1年から英語通訳、2年生の12月モンゴル語通訳デビュー
大学3年生からは、モンゴル現地での取材や調査の通訳と日本での学業の両立
大学4年の後期から2年間モンゴル国政府奨学金留学生としてモンゴル国立大学に籍をおきつつ
モンゴル民族博物館やモンゴルアカデミー言語学研究所の先生たちに師事。
大学3年生からの主な仕事は、
JICAの国際協力事業の事前調査(FS)と開発調査(MP)、
テレビ取材の現地同行通訳・字幕翻訳
3歳から17歳で腰椎と頸椎を故障するまで剣道一筋体育会系
アメリカでリハビリしながら、
バレーボール・バスケットボールの学校のクラブチームに在籍
ブラスバンドとミュージカル、マーチングバンドに打ち込む
大学はワンダーフォーゲル部
高山植物・野鳥・野生動物に詳しくなる。
特技;天気図作図とマッサージ
山登り自体はそれほど得意ではなく
野外観察や自然教室的なものが好き。
映画も大好きで、留学中に作家・椎名誠さん監督の
「白い馬」を製作準備から撮影、
日本に帰国後、ホネフィルムのデスクワークで
国際映画祭出品や国内での映画宣伝・コンバット上映会の
連絡などアルバイトで関わった。
「白い馬」の現場スタッフとは、撮影終了後も
交流があり、国内での撮影のお手伝いに行ったり、
呑んだり・食べたりの交流は続いている。
仕事を通じての知り合いと、仕事抜きでも友達づきあいが続くタイプ。
【ちょっとした自慢】
モンゴル国内21アイマグ(県みたいなもの)300以上のソムを視察・旅行。
モンゴル全土のほぼ95%の行政地域を訪問。
【モンゴルでのお役目】
モンゴルホライズン社創設者・代表取締役社長(2002年~)
在モンゴル日本人会 役員(結構昔から)
モンゴルイヌワシ協会 (2004年~)
モンゴル鷹匠協会理事役員(2020年4月~)
モンゴル伝統騎射連盟 国際関係 (2020年1月~)
ナムナーアカデミー(モンゴル伝統弓射・騎射教室)理事役員(2020年10月~)
オーダムモンゴル中高一貫校 日本語教師(非常勤)(2019年9月~)
【会社事業】
☆旅行業
○自分が行きたい!やりたい!面白そう!と思った旅を企画プロデュース。
○お客様のご要望でユニークなオリジナルジャーニーを企画。
○モンゴル在住で面白いことやりたいけど自分ひとりじゃ無理!という人向けのプチ旅行主催。
☆通訳・翻訳
○日本の対モンゴル援助プロジェクトの通訳・プロジェクトマネージャーなど。
○企業団体や研究者・専門家向けの通訳・翻訳
○映像の字幕翻訳・吹き替え用の翻訳
○映像翻訳 モンゴル語⇒日本語の書き起こし
☆映像コーディネート
○モンゴル現地ロケ
○CM(コマーシャル)撮影
○TV番組のロケ
○写真の撮影取材
○モンゴル国内での出演者オーディションのアテンド・リサーチ
☆よろず相談屋(モンゴル起業進出コンサルタント・マーケティング・リサーチ)
○モンゴル国内での生活で困ったことのご相談
○弁護士・公認会計士・税理士などモンゴルで実績ある専門士業のご紹介
○モンゴル人とのトラブルのご相談
【個人的な趣味と研究活動】
2009年9月から兼業遊牧民。
「草原のわが家」遊牧生活・伝統文化体験型エコツアー施設 主宰
2019年~ ひふみプロコーチ
いつもは年末年始、1月いっぱいは日本に一時帰国して、
読者さんやお客様、友人知人、先輩、先生と会うのを楽しみにしていました。
コロナ禍で、モンゴルは国境封鎖中。
2022年までは、モンゴル国で、モンゴルだからできることに
精一杯打ち込んで、モンゴルなう!をお届けします。
趣味のモンゴル伝統騎射・弓射、伝統舞踊のビエルゲー、モンゴル猟犬競技、乗馬、遊牧生活を
特技って胸をはれるくらい精進して、文化背景や経験などもご紹介していきます。
ブログを通じてのおつきあいで、モンゴルやちかぽんを
身近に親しみを持っていただけたら、嬉しいです。
コロナ禍終わったら、モンゴルか日本か、世界のどこかで会えたらいいな。
「草原のわが家」ファミリーサポートメンバー2期募集中 会員タイプ・年会費・提供メニュー
★A会員 5,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★B会員 8,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・ 2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)
★S会員 10,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権・モンゴル語オンライン通信講座・会員特典割引+ちかぽんプレゼント)
★SS会員 30,000円/年 (S会員特典+ちかぽんから何かスペシャルギフト+草原のわが家経営会議参加権)
「草原の我が家ファミリーメンバー会員」年会費お申込みフォーム
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。