「鰤」(ブリ) | Money-Cruiser

Money-Cruiser

今が踊り場・・・株式投資を中心にFX、N225先物やクレカとかマイルなどもバンバンやっていきます O(^-^)O

「世の中銭や」

「魚」に「師」と書いて「鰤」(ブリ)。師走によく食べるところから「鰤」になったという説もあるようですが、この時期は特に「寒ブリ」と呼ばれ、富山県氷見のブリが有名です。


その氷見の寒ブリ、今シーズンは記録的な豊漁のようです。25日現在で累計11万4270本の水揚げとなっており、統計開始以来、累計で10万本を突破したのは初めてのことです。これまでの最高は2003年シーズンの6万7268本です。


ご存知の通り、ブリは「出世魚」と呼ばれ、成長するにつれて呼び名が変わります。

        15cm     40cm     60cm   100cm

 関東では、 ワカシ  →  イナダ  →  ワラサ  →  ブリ

 関西では、 ツバス  →  ハマチ  →  メジロ  →  ブリ


上記のように呼ぶところが多いようですが、子供の成長や知人の栄進を祝福する時、この出世魚「ブリ」を贈呈することがあります。スーパーなどで切り身を選ぶ際、天然物はややピンクがかっているそうです。