道頓堀川に800メートルプールを作る構想が発表されました。布製のプールを浮かべるのだとか。発案者はかの堺屋太一さん。総工費は30億円で、年16億円の収入を見込むとのこと。果たしてそんなにうまく行くかどうか。かなり面白いアイデアなので注目していきたいと思います。

 しかし800メートルと云うと都心ではかなりの長さ。有名どころの橋は全てプールの上になるのでしょうか。通称ひっかけ橋からはカップルは飛び込まないだろうか。タイガース戦の後も布製となれば安全なので大勢飛び込まないか。たこ焼きを橋から投げてプールでキャッチなんて流行らないだろうか。などなどと心配してしまいますが、まぁこんな心配も実は心配ではなく、プールを繁盛させ、大阪に人を集めるアイデアなのかも知れません。流石堺屋さん。しかしインターネット博覧会のようにならないかなぁ。

 でももし本当に出来たら、私はきっと飛び込みに行くと思います。今から楽しみです♪