読み解き練習① | マノスベシ

マノスベシ

自分を表現するブログです。
好きなもの、思ったこと、興味があること、日々の氣付きなど…。

こんばんは。

 

 

 

 

カタカムナについて

オンラインカタカムナ学校、縄文カタカムナ文化塾で学んだことを少しずつ書いています。

 

カタカムナ学校関連→ 

縄文カタカムナ文化塾関連→

 

 

 

 

読み解き練習

 

 

読み解きの仕方について、

これまで詳しく説明していなかったので

今回は私の名前を例に解説してみます。

 

 

 

わたしの名前は香緒里(カオリ)といいます。

 

 

これを思念と数霊で読み解いてみます。

 

 

 

吉野先生の思念表 → 

(こちらのページから、ダウンロードもできます)

 

 

 

名前の1音1音の思念は

 

 

カ:チカラ

オ:奥深く

リ:離れる

 

 

思念表の品詞は名詞だったり動詞だったりですが

読み解きをする際にはつながりに応じて変えてもOKです。

 

 

また、自然な日本語になるように「てにをは」をつけます。

 

 

 

するとこんな感じになります。

 

 

チカラ が 奥深く 離れる

 

 

 

 

・・・ちょっとまだわかりにくいですね。

 

 

チカラが 奥深く に入り 離れる

 

 

 

 

一応、文章になりました。

 

 

 

ここで、

 

「リ」は数霊が8なのですが

 

次元数という考え方があり、

 

次元数が8の「ヤ」の思念も含まれます。

 

 

 

ヤの思念は「飽和する」なので

 

 

チカラが奥深くに入り 飽和して(溢れて)離れる

 

 

となります。

 

 

これでだいぶ、動きのイメージができると思います。

 

 

 

 

 

思いのチカラが (トーラスの)奥深くに入り 飽和して溢れて離れる

 

 

 

 

 

 

 

 

トーラスのイメージを補ってみました。

 

 

(姓は除いた)名前はこんな感じの読み解きになります。

 

 

 

 

 

続いて数霊の読み解きにいきます。

 

 

 

カ (25) + オ (40) + リ (8) = 73

 

 

思念表に書かれている1音1音、順番に数字が振ってあります。

 

読み解きをしたい単語1音1音の数霊を足した数が、その言葉の数霊です。

 

 

 

私の名前の数霊は「73」です。

 

 

数霊48までは、思念表の思念をそのまま使えます。

 

 

 

49以上だと載っていないのでどうするの?ということですが

 

 

1桁ずつ読み解くことができます。

 

 

 

 

73だったら、7と3の数霊を読み解くということです。

 

 

7:調和

3:実体・光

 

 

 

なので、

 

 

調和する実体 もしくは 調和する光

 

 

と読めます。

 

 

 

または、

 

「逆数の原理」を使って読み解くこともできます。

 

 

思念表にある数霊の逆数は

思念も逆になります。

 

 

 

73の逆数は37なので、

37の思念「湧き出る」の逆の意味を考えます。

 

 

 

すると

 

注入する という思念になります。

 

 

 

 

数霊での読み解きは、

調和する光を注入する という感じです。

 

 

 

 

1音1思念ではなく、

1音に複数の思念があるので

 

どれを採用するかはその単語を何として読み解くか、で変わってくると思います。

 

 

 

 

名前としての カオリ さん だったら、

 

 

上に書いたような読み解きをしました。

 

 

 

これは名前だけなので、

名字も併せて読み解くとまた意味が変わってくる可能性があります。

 

 

 

 

(それから、個人的には

氏名読み解きのときはあまりシチュエーションを限定したくないなと思っています。

それに縛られずに自由に感じてほしい、ということと

具体的な思い当たることは、ご本人にしかわからないんじゃないかなぁと思うから。

生きてる人は、使命の途中でもあるし。)

 

 

 

 

 

これが、 aromaや flavor、 fragranceのほうの 「香り」 だったら

 

 

 

思念 → (香りの成分の)チカラが (鼻・感覚器官の)奥深くに入り 飽和して溢れて離れる (香りを感じたあとやがて離れて消えていく)

 

数霊 → 調和した(香りの)実体を (体に)注入する

 

 

となるんじゃないかなと思います。

 

 

(香りって、臭いもののことは指さないと思うので、「調和した」ものなんだということもわかります)

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

思念表があれば、

自分で読み解きをすることができてとても楽しいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

読み解きにはほかにも法則がありますし

次元数などの説明も書いてないので、それはまた別の機会に星

 

 

 

 

・・・もし、読み解いてほしい単語とかありましたらコメントください

ニコ

解説に使えそうな、短めの単語があれば採用させていただきます

ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

香緒里