茨城県からちょっと足を伸ばして、お隣栃木県の壬生町(みぶまち)。宇都宮市のすぐ隣りです。

仕事の時に地図帳見てて気になってた地名がありました。
おもちゃのまち。




調べてみたらおもちゃのメーカーさんが集まってる工場の町らしい。

その中にバンダイミュージアムなんてのがありました。

行かないにはいきません。






ヒーローがお出迎え♪


(仮面ライダー1号、アカレンジャー、アバレッド)



建物に入ると、原寸大のガンダムの上半身が!




なるほどー、このサイズなんだー。



で、原寸大のガンダムのコクピット。




ジャパントイミュージアムのコーナー。

日本のおもちゃの歴史が見られます。



おー!ジャンボマシンダー!

その下には仮面ライダーの変身ベルトも。


幼稚園の頃、友達の家に遊びに行った時にこの身体60センチ程のマジンガーZがあり、羨ましくて仕方なかった。


友達が持ってた変身ベルトは確かV3のだったかなぁ…これも欲しくてねぇ。

(けどなかなか親に「買って」とは言えなかった)



ブリキのロボットたち。



ご存じかなぁ。

この上の棚のロボット。

数歩動いたら胸の扉が開いて中からマシンガンが出てきて「ガガガガガ!」と撃ってきます(音だけです)

この手のやつが、ちびっここーじは怖くて仕方ありませんでした。


でも…



この右のやつ。僕が持ってたやつです。

マシンガンの代わりに胸にスクリーンが付いててそこに映像が流れます。

これは怖くなかった(笑)

懐かしい友達に再会できたような嬉しさです。


それにしても昔のロボットのイメージって、こんな顔でしたよね。



LSIゲームのコーナー。

小学生の頃、流行ってたなぁ。


このシルバーのやつはパックマンっぽいやつ。

友達が持っててしばらく借りてめちゃ遊んでた!




一世風靡したゲームウォッチ。

小5か小6くらいの頃に大流行。

ちなみに僕は左上の「大地震」を持ってました。

多分お年玉で買ったような気が…。



元祖、ファミコン。

うちにはなかったけど、友達の家で遊んでました。




そのファミコンのまだ出る前のテレビゲーム。

これも友達の家で遊んでました。

ホッケーとかブロック崩しとかね。



ソフビ人形、ドリフの「飛べ孫悟空」



テレビ番組面白かった!

孫悟空のシムラの鼻がもげると大笑いしてました。(わかる人いるかな)


三蔵法師 : いかりや長介

孫悟空 : 志村けん

沙悟浄 : 仲本工事

猪八戒 : 高木ブー

カトチャン : 加藤茶

馬 : すわ親治


でしたよね〜。

(カトチャンって・笑)


続く…