5/15 暑さ注意 | 腹ペコ仁

5/15 暑さ注意

今朝は目覚ましの直前に起きたのに

うっかり二度寝

 

朝のルーティーンを済ませて

TVを観ながら朝食をどうするか考えていたら急に思い出した

今日は歯科クリニックの予約が入っていた

歯磨きしたばかりなのに改めてクリニック仕様で念入りに磨き直します

 

時間がギリギリになったので最短ルートを早めに足を運びます

通勤時の最速タイムで無事予約時間5分前に到着

 

今日はクラウン用の土台を作って型取り

時間が早いので業スーに寄って玉子でも買おうと歩き出したら、妙に足取りが重い

それだけでなく身体全体が怠い?

 

二日酔いってこともないのにおかしい?と思ったら

今朝起きてから食事なしだけでなく水分も薬を飲むときの水しか飲んでいなかった

たぶんエネルギー不足に加えての脱水気味かもしれない

 

業スーは中止にして戻りがてらイオンでスポーツドリンクを購入

店を出てすぐに口を付けたら、あっという間に3分の2を飲み干した

危ないところでした

 

これを飲んだから業スーに行ってもいいかなと思いましたが

足が疲れて怠い

やっぱりやめにして家に戻ります

途中で残っていたスポーツドリンクは飲み切ってしまった

 

こんな時は簡単で気合の入るカレーに限ります

珍しく12時前に昼食準備開始

 

エネルギー補充でチーズもトッピング

すぐに食べたかったけど熱くて持てない

 

けっきょく食べ出したのは12時チョイ前

 

とうぜんキヌサヤは入ってます

お皿が冷めるまで待ったので、飲み物のように食べられました

 

食後、キヌサヤの様子を見に行ったら

小さなヒナゲシを発見

こういうのは見逃しやすいから要注意

 

と思ったら

でっかいのもまだまだありました

 

けっきょくこれだけ取れました

 

ここで3時のちゃ~

グレープフルーツの皮は軽く茹でると剥きやすいと

それなら夏みかんだって

 

確かに剥きやすい

白い綿と筋がきれいにとれる

しかも甘味が増す

 

さらに、鍋がきれいになった

野菜などの灰汁でくすんできたのでそろそろ磨こうと思っていたのがピカピカです♪

 

3時休憩が終わったら改めてキヌサヤ収穫

食べごろが適量採れました

明日も20個以上採れそうです

 

取りあえずほうれん草を作って

 

塀の外に飛び出したバラので打を切ったついでに

金木星と楓の新枝も簡単に剪定

 

一見袋いっぱいですが、押し込めば半分くらいになるので

 

落ち葉も掃き集めて袋詰めします

金木星もマサキと同じで若葉が出ると古い葉が枯れて散ります

けっこう気になってました

 

夕食はミートオムレツ

玉ねぎの代わりは、当然キヌサヤ

 

焼きあがったらこんなんなった(汗)

シュミラクラ現象は3つの点ですが

2個でも十分顔を連想してしまう

 

気になるので

 

片目無くしてしまえば普通のオムレツ

 

玉ねぎ代りのキヌサヤは思ったほどの違和感ありません

玉ねぎとは違った甘味でバターの香りともマッチします

 

フライパンにバターが残ったので

ずっと寝かせておいたピーマンを

 

鶏皮と炒めて「父の青椒肉絲」

気が付いたらまだ足に疲労感が残っている

身体全体も少し怠い

午前中のダメージがしつこいなぁ

早めに寝よう