以下 ほんとうにどう~でもいいことです。
一昨日のこと。
会社の人の送別会で 帰りがと~~っても遅かった
旦那さん。(夜中2時過ぎ)
そこで閃いた
飲み会で帰りが遅~~い日は、通路の電気だけを点けておくのですが、
今回は
『その電気の下で、玄関に背をむけて、体操座りをして待っていたら
どんな反応をするか』
を試してみたい、 と。
玄関を開ける「ガチャガチャ!」の音とともにスタンバイ!!!
ワクワク ドキドキ しながら待っている私
家に入ってくる旦那さん。
第一声
「○○~(私の名前)・・・・・ ムスタファでパン買った~?」
なんでぇ~~~~!!!! なんで、それ!!??
しかも めちゃめちゃ心細い声で聞いてくるし・・・・。
なんか、こう 「どうしたのっ!!???」 というような
驚き&心配する ような掛け声ない!!??
大いに期待はずれな言葉を聞き がっくりな私
確かにその日 ムスタファ行きました。
確かに買いました。
けど、パンは買ってない・・・・・。 たとえ買っても、忘れることはない!!!
期待はずれな第一声でしたが、 私も一応 その質問に答えないといけないので
(というか、あまりにも旦那さんの声がか細かった・・・・)
「 買ってないよ・・・・・。」
どうやら、 乗ってきたエレベーターに ムスタファの袋に入ったパンが
忘れられていたようです。
で、 旦那さんは もしかしたら私が買ったものかも・・・・
と思ったらしく。
翌朝。
もしかしたら、と思った旦那さん。
一応 エレベーターの外にその袋を出して 放置しといたとのことで。
「これだよ、これ~。」 と 見せてくれました。
まぁ、 確かに 私もそんな感じの袋で持って帰ってきたさ。
口しばられてる あの状態で。
けど中身は トイレ用洗剤・ハンドソープ・歯磨き粉 やったよ。
しかも すんごい重かった!!!!
だから、パンを買う余力は 残っていませんでした。
というか、パン売ってる場所 見てないし。
とある夜中の どうでもいい出来事でした
そういえばムスタファ。
綺麗になって、通路も広くなって、 なんだか更にひろ~~くなったような
そんな感じがしました。
しかし どこに何が売ってるかわからない度も パワーアップしてました。