上野で再会 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日は、バルセロナから一時帰国中の
お友達に会いました。

我が家の第3妻と呼ばれていたSさんも
10歳の子を持つママですからねー。

常磐線で、都内に出てきてくれるので
上野でした。🐼

なんせ暑かった。

駐輪場から、駅まで歩く3分でやられた。
頭痛くてねぇ…

上野駅で待ち合わせて、そのままatreよ。
外には、出なーい。

時間つぶしの一瞬だけ、外に出て
撮った写真📷


海外生活は、日本の寿司が食べたくなる
よね。
atreの中にあったお寿司屋さん

常寿司🍣

ランチ寿司を食べました。



昨年会えなかったので、2年ぶり。
懐かしい話や近況報告やら。
一緒に海に行ったり、暴動の時に
うちに泊まったり。
義兄が遊びに来ているときに、お酒の
相手をしてもらったこともあるなぁ〜。
懐かしいわ、ほんとに。

そして、チーズ貰っちゃった✨


スペインにも、絶対に遊びに行くんだー。
お金貯めておこう。

ドトールでお茶もして、バイバイしたの
だけど…

上野なんて、年に2回くらいしか行かない
もんだから、暑いんだけど買いたいものも
あって、頑張って外に出てみた。



アジア食材店にいきたくってね。
インドのほしいものは、手に入らなかった
けど、これ買っちゃいました❣️

魚 (笑)

テラピアですよー。


ひまりんが、テラピアっていうからさー。
ケニアの魚料理が食べたいらしい。

一昨日に、ウガリをを食べたばかりなので
冷凍保存だけど。
そのうちね。

いつ作ろうかなー。

それにしても暑くてね。

暗くなってから散歩に行ったら
セミが鳴いていたよ😱💦



余計に暑くなる鳴き声。

今日から雨なので、少し涼しくなる
といいけど。

夏長すぎ💦