杉並区和泉商店街の沖縄タウン。
ほんと、楽しかった〜。
アジアンな雰囲気がたまらんねー。
みらりんが、また行きたがっている。
オシャレなレストランよりも、私たちは
こういうのが好きみたい♥️

メニューも豊富で、リーズナブル。

泡盛って、たくさん種類があるんだね。

私は、サトウキビのサワーを頼みました。
マドラーが、サトウキビ

ケニアで飲むサトウキビジュースのような
テイストでは、なかったけどね。
パッションのサワーも、おいしかったなぁ。

アーサーの天ぷら。
沖縄でしかない海藻かと思ってたら
お店の人が他の人と話してて
「あおさの天ぷらね」って聞こえて
みらりんと目が合った。(笑)
あおさだったんかーい!

田芋料理が、色々ありました。
見たことないわ、田芋。

田芋を使った宮廷料理の天ぷら。
どぅる天という名前らしい。
天ぷらと言うよりも、コロッケみたいな。
ねっとり甘みのあるものでした。
もりりいわく、タロイモだと。

沖縄風な酢豚。
これも美味しかった。

レバー焼きは、熱々の石を使って
自分で焼きます。
キクラゲサラダとスパムのカリカリポーク。
これ美味しかった〜。

ゴーヤチャンプルーは、食べないとね❣️

砂肝のシークワーサー唐揚げも、美味✨

〆は、ソーキそば。

手打ちみたいな凸凹した麺で
美味しかったです。

ここは、また行くな〜。
結構お客さんがいたのですが、
人がはけた時に、楽しそうな父娘の写真を
撮りました。
早くみらりんも、飲めるようになったら
もりりんも、嬉しいだろうね。

歩くには少し遠い、自転車だと飲めないし
1駅だけど、電車に乗ってまた行くかー。
楽しい沖縄ナイトでした🌃
帰りに、ちんすこうを貰った。
もりりんは、コストコのソーキそばを
買ってケニアに帰りました。