タルトと危機管理 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

石油ストーブを貸してあげた同僚から
タルトを頂きました✨




そんな気を使わなくていいのにね。

今シーズン1番の冷え込みって時に
手助けができて良かったよ。

今シーズン、これで2人目なんですよ。
エアコン壊れるの。

やっぱ他の暖を取る方法がないと
何かあった時に困るね。

我が家には、ガスストーブ、エアコン、
石油ストーブ、電気カーペットが
あるけれど、停電になったら全部
アウトだもんね。

昔の電池で着火する石油ストーブが
必要だわと思った。

だけどさぁ、真夏にエアコンが壊れる
ほうが、恐怖😱

死ぬもんね。

そんなことを思った出来事でした。