入試でお休み続きの高校 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先週も、3日しか作らなかったお弁当。
今週も、2日になりそうです。

入試の季節って、高校生にはいいねー。
受験生は、大変だろうけど。

そんなんで、楽した先週のお弁当。

ダイエット中なので、それも高じて楽音符

おにぎり一個と味噌汁とおかず。

みらりんが大好きな
セロリと鶏胸肉のレモン炒め。
最近、頻度高すぎですが、ダイエット食
ですから〜。

厚揚げの甘辛炒めも。
タンパク質大事ー。


鶏丼ともずくスープ、
漬け物とかぼちゃの煮物って、ヘルシーよね。


2段弁当じゃなくていいっていうから
私のお弁当箱を貸し出し。

大根の葉っぱごはん、酢豚とかひじきの
煮物とか。
レンチン焼売とセロリの漬物とか、家に
あったものばかり。


みらりんは、多少痩せたみたい。
私も、すこーし減ったのだけど、昨日の
ステーキでまた戻ってる💧‬

今晩は、豆腐にしよう!
ひまりんが戻るまでに、3キロ痩せよう
と思ったけど、もう帰ってくる…
300gくらいしか減ってない現実。

代謝、わるっ!